
赤ちゃんに腕が当たり、心配。病院で診てもらった方がいいでしょうか?
初めて投稿させて頂きます。
生後2ヶ月になる赤ちゃんと一緒に寝ていますが、私が寝ぼけて、隣で寝ている赤ちゃんに腕が当たってしまいました…。
どれぐらいの勢いで赤ちゃんに当たったのか、赤ちゃんのどこに腕が当たったのか、はっきり覚えていません。当たった時、赤ちゃんは寝ていて、一瞬、「ふぇ…」と泣き出しましたが、また眠りにつきました。
1日様子を見ましたが、特に変わった様子もなく過ごしてます。
ぶつけた場所が頭だったら、衝撃で脳に異常が残るんじゃないか、耳だったら、耳が聞こえなくなっていないか…。自分のしたことに後悔しかありません。不安でいっぱいです。早めに病院にかかった方がいいですよね…?
ご回答頂ける方がいましたら、お願い致します。
- ゆっちゃん(7歳)
コメント

叶蒼mama💋
あたしは簡易ベッドから気づかないうちに落ちちゃってたことがあります😂
最初は不安でしたがいまはなんともありません!
むしろ元気すぎて家の中ずっとハイハイしてて追いつきません😂

mama(22)
今はないですがあたしも新生児の時に何度かありました💦
そこまで神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ😊
皆さんよくある事です!
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
皆さんよくあるんですね…。初めてのことだったので、焦りしかなくて…。今後も気をつけます。
ありがとうございました^ ^- 4月14日

ちょん
よほどのことがない限り大丈夫ですよ!
吐いたり熱があったり機嫌悪かったりしたら病院で大丈夫ですが🙆♀️
1日様子みたら大丈夫だと思いましたがどうしても不安のようなら小児科などに電話して聞いてみましょう!
お母さんが安心するのが一番です
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
一度電話してみます。何かあったら病院にかかります!
ありがとうございました^ ^- 4月14日

結優
おでこが一瞬ヘコむくらい丸みのあるこたつの角で強打して、ほんの数秒チアノーゼみたいな症状になるくらいで嘔吐もあったけど大丈夫でしたよ。
ママの腕が強靭でない限り、その程度じゃ赤ちゃん傷ついたりしませんよ(*^^*)
大丈夫。ちょっとびっくりしただけですよ。安心してお休みください(^^)
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
赤ちゃん、意外と強かったりするんですね。赤ちゃんをびっくりさせてしまったので、今後気をつけます。
ありがとうございました^ ^- 4月14日

ゆいママ
赤ちゃんの力は強く
自ら自分の体を反射で叩くことがあります
うちの子は頭叩きすぎて痣できたことありますが
病院の先生も異常なし
子どもの体は軟骨のクッション素材で出来てるから
様子見で大丈夫と言ってくれたので
それからはあまり気にしないことにしました
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
病院の先生がそのようにおっしゃっているなら、大丈夫そうですかね。
ありがとうございました^ ^- 4月14日

まよあせ
私はトントンして添い寝してたとき、そのまま寝入ってしまい、子どもに手を置いたままでした。
たまたま里帰りしてたので、その後母がどけてくれましたが、どのくらい手を乗せていたかは分かりません😓
ゆっちゃんさんは一瞬だったので大丈夫だと思いますよ(^^)
私は手の重みで窒息させていたかもしれません(^^;)笑
そのうち寝返りも出来るようになると、ベットから落ちて頭打ちましたけど、大丈夫でしたよ(^^)
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。一瞬でしたが、焦りました。成長してからも何かしらあるかもしれませんが、気をつけて育てていきたいと思います。
ありがとうございました^ ^- 4月14日

退会ユーザー
私は娘が3ヶ月の時、自動車で接触事故に遭いました。
結構な衝撃的で私自身はしばらく肩が痛かったですが、
娘は全然平気な様子で、病院に連絡しても「普段と変わった様子がなければ受診しなくても良い」と言われました。
赤ちゃんがそのまま寝続けたのなら、そのぐらいの衝撃だったのだと思います。
大丈夫ですよ(^^)
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
事故は怖いですね…。
赤ちゃんに当たったときの衝撃は寝続けられる衝撃だったってことで安心しました。
ありがとうございました^ ^- 4月14日

ぴっ
赤ちゃん、意外に大丈夫だったりしますよ!
私なんて何か食べてる夢を見て
ふと起きたら子供の手を食べてました(笑)
どれくらいの強さでモグモグしていたのか未だに気になってます(笑)
-
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
手を食べてたんですね!びっくりです!赤ちゃんの強さを信じたいと思います。
ありがとうございました^ ^- 4月15日

ひらゆき
私も新生児の際旦那の肘が丁度おでこ上の柔らかいところに当たってしまい
その後も5分程へこんでしまったことがあります
が、大丈夫でした(旦那はシバきました)
様子がおかしくないようであれば保健師さんに連絡して受診必要性を確認しそれに応じた行動をすればいいと思います
お子様の事心配ですよね
ヒヤッとするたびに心臓止まりそうですよね
でも、だからこそ冷静に!😭💦
-
ゆっちゃん
返信が遅くなり、すみません。
あれから何もなく過ごしてます。
ありがとうございました^ ^- 5月23日
ゆっちゃん
ご回答ありがとうございます。
体調に変化はないので、もう少し様子を見てみようと思います。変化なく、元気に過ごしてくれたら何よりです…。二度としないよう、気を付けてます。
ありがとうございました^ ^