
コメント

まゆてぃーな
気になるなら麻しん風しんの混合ワクチンを打ってあげればいいんじゃないでしょうか。

🫶
今沖縄で流行っているらしいですもんね…
風疹麻疹の予防接種一歳からですし、心配ですよね。
息子はもう打ってありますが私も風疹の抗体ないと言われてたので心配です怖いです😭
-
ひよこまめ
そうなんです😢😢!
やはり不用意な外出は避けるしかないんですかね?😭
重篤化するんじゃないかと思うと怖くて😢- 4月14日

こうたママ
私も抗体なかったですが、予防接種で風疹麻疹の予防接種があるので気にしてませんでした。
予防接種は、一歳と小学校上がる前にやるそうです。
かかりやすい年齢は1~9歳までの子どもですが、特に5~9歳の子どもが多く感染します。はしかや水ぼうそうと違って、風疹は感染しても20~40%の人は発病しない不顕性感染で終わってしまうそうです。
-
ひよこまめ
そうなんですか?!😳
症状がない場合もあるんですね😳- 4月14日

ママリ
別物なので抗体も別ですよ!
罹患したり予防接種を打ったことがなければ抗体は無いので、お子さんも無いことになります(>_<)
-
ひよこまめ
私の母子手帳を見る限りでは
予防接種はしてあるのですが
抗体はもってないみたいなんです😢- 4月14日
-
ママリ
今、危ないのは麻疹なので麻疹の抗体があればお子さんも免疫がありますよ!
風疹が無いのですよね?
風疹は夏頃に流行ったりすることがあるのでその頃は注意が必要だと思いますよ!- 4月14日
-
ひよこまめ
麻疹の抗体があるかどうかは産婦人科では検査してないみたいで😢😢
- 4月14日
-
ママリ
私の行ってた産婦人科では逆に麻疹の抗体しか調べていなかったので風疹はわからないです(>_<)
実費になりますが4000円くらいで調べることができますよ!
えだまめさんだけでもMRを打っておいたほうがいいですよ!- 4月14日

♡やっと逢えたね♡
生後6ヶ月から打てますよ❣️
沖縄に旅行にきて名古屋に帰って発症した人がいるので全国に広がるのも時間の問題かな⁉︎って思います💦
なので、一歳なる前に打ってもいいと思いますよ🙂‼︎
-
ひよこまめ
6ヶ月から打てるんですね!!😳
やはり6ヶ月前でもかかることもあるんですかね??😭
小さければ小さいほど重篤化するんじゃないか!?なんて思ったりして😢😢- 4月14日
-
♡やっと逢えたね♡
6ヶ月から打てますが、抗体がつきにくいから一歳からになってるみたいです‼︎
風疹は麻疹は感染力が強くて空気感染もするので、抗体がないと麻疹のウイルスが身体に入ったら100%くらいの確率で発症するって言ってました‼︎
なので抗体がなければ何歳でも発症する事はあると思います💦
小さい子は重症化しやすいし、特効薬がない⁉︎くて対症療法って言ってたような…
なので一番怖いのは合併症だと思います‼︎
心配しながらの1年より、打って安心したいですよね…😅
予防接種しとけば重症化のリスクも減るし…- 4月14日

のん鹵
わたしも風疹の抗体を持っておらず、娘を出産した直後に麻疹が大流行したので、かなり不安でした(;_;)
でも、娘の予防接種は1歳を過ぎないと無料で出来なかったので、あまりハードな外出は避けていましたが、ずっと外出をさける、なんてなかなか難しいですよね、、
とりあえず自分はうがい手洗いを徹底し、娘には首から下げるマスクをベビーカーや抱っこひもに付けて、気休めですがしのぎました!
わたしは産後すぐに予防接種をしましたが、まさかの今回の妊娠で再度抗体がないと言われ、、どうやらわたしは抗体ができにくい体質だったらしいです(ノД`)
娘もそうだったら、とか、いま妊娠中の子がかかってしまったら、とかまた不安が募ります(^^;)
全然回答にならずすみません。。
-
ひよこまめ
コメントありがとうございます!😢
私も予防接種をしたのですが抗体ができてなかったみたいで😢
やはり外出を避けるなんて難しいですよね!!😭子どもにも外の世界を見てほしい!なんて思ってるので散歩とかも積極的にしたいです😭
同じように考えてる方がいらっしゃるだけで励みになります😢😢!!- 4月14日

ここちゃん
親が抗体を持ってても子供にあげられないので、子供は子供で抗体を作る必要があります。
半年になったら、麻疹だけでもワクチンを打ってもらうとよさそうですね。

kaedeaoi
私も風疹数値が低いと妊娠中に言われ出産後予防注射しましたが次の子妊娠中にま同じことを言われました。それって抗体はあるけど数値が低いからうつりやすい状態ってことですよね?体質のもんだいせすかね?話はそれましたが風疹麻疹別物でないでしょうか?
ひよこまめ
いや、もちろん打つつもりですが笑
予防接種は1歳からと表記があるのでその前のことを言ってます