
コメント

退会ユーザー
新居浜市のマリア幼稚園に甥っ子たちが在籍してました。事情があり今は退園してますが、たぶん早ければ来年また入ると想います。
たてわり保育で先生の人数が多くて手厚い見たいですよ。
退会ユーザー
新居浜市のマリア幼稚園に甥っ子たちが在籍してました。事情があり今は退園してますが、たぶん早ければ来年また入ると想います。
たてわり保育で先生の人数が多くて手厚い見たいですよ。
「西条市」に関する質問
愛媛県東予地方(西条市、新居浜市、今治市あたり)でサンリオのピンクのトイレットペーパーを売っているお店をご存知の方いらっしゃいますか? クレーンゲームでとれたのを使ってたのですが、こどもがえらく気に入ってし…
愛媛県のプールについて教えてください🙇♀️ 西条市の西条運動公園のプールと東予運動公園のプールは水遊びオムツでの入水は可能でしょうか? また乳幼児で水遊びオムツ着用で入水可能なプール、ご存知の方、教えてくださ…
愛媛県の方、小麦を全く使っていない米粉パンってどこのスーパーで買えますか?冷凍でも構いません。 生協の冷凍米粉パンをいつも買っているのですが、結構お値段が高く😅こどもが毎朝パンがいいと言うのですが、小麦アレ…
その他の疑問人気の質問ランキング
まぁ
キリスト教って感じですか??
縦割り保育いいですね❣
参考にさせていただきます❣
退会ユーザー
そうみたいですよ。年長から年少までの子が10にん一グループみたいなのが3つあるみたいです。役員は年長さんだけするみたいです。
園長先生も理解ある方みたいで義弟夫婦が年子で双子で2こ下に妹がいて母親が大変だからと3才じ保育も早くいれてもらう配慮をしてもらたみたいですよ。
年少からもはいれますが、満3才も受け入れてるみたいです。
まぁ
キリスト教なんですね❣
縦割り保育は魅力的です✨
理解ある園長先生は
いいですね💓
ありがとうございます❣
退会ユーザー
義弟嫁いわく、新居浜市の周辺幼稚園は縦割り保育が主流みたいですよ(*^^*)彼らは転勤族で来てるので本人たちも新居浜には詳しくないですし私も彼らから聞いた位でしかないですが、市役所の子育て課など幼稚園や保育園を管轄している課があるので色々教えてくれますよ(*^^*)