
3ヶ月の娘が水ぶくれのような湿疹が出来て心配。早めに病院へ行くべきか、とびひや水疱瘡にかかる可能性は?
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
昨日の夜右足にポツンと水ぶくれのような湿疹?が1箇所出来ており様子見していました。
先程お風呂上がり確認したところ左太腿、右足首、肩、左腕に水ぶくれのような湿疹?が出来てました💧
日中は汗をかいたら拭いてあげて着替えさせてます。
主人はもっと酷くなってから病院に行けば良いと言ってますが早めに連れて行った方が良いですよね?
これ位の月齢にとびひや水疱瘡かかる事ありますか?
初めての子で心配で…💧
- はちみつ🍋(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぱるこ
水ぶくれ状はちょっとこわいので、病院行った方がいいと思います💦外出してるなら病気もらってきちゃうことはありますよ😱
もしかしたら何かのアレルギーなどの可能性もありますし、早めに受診した方がいいと思います💦

ken
頭はどうですか??
みずぶくれになるまえに
虫に刺されたような
赤く点々はありました?!
今、息子が水ぼうそうなので
症状重ねてお伝えできます!
そして、明日必ず病院行って下さい!
みずぶくれは理由があります!!
-
はちみつ🍋
頭には水ぶくれないですが首にも新しく出来てます💧
虫に刺されたような赤い点々はなかったです!
病院受診するなら小児科の方が良いでしょうか?- 4月13日
-
ken
そうですね!
私は小児科を土日に二箇所行き
月曜に皮膚科に行きました
小児科で納得行かなかったので
私のかかりつけの皮膚科で
顕微鏡でみてもらって、
ウイルスの種類から
水ぼうそうと確実な診断受けました。
小児科では、私が気づくのが
早すぎたのもあり、様子見〜〜
と言われて。
どんどん増えるので皮膚科に。
水ぼうそうなら発症から3日内が
飲み薬も効果的です。
もし水ぼうそうなら、
出ない子もいるけど大抵は高熱を
出すのでまだ月齢が低すぎるので
明日、午前1番で病院に行って下さいね!- 4月14日
-
ken
頭はみずぶくれではなく
虫に刺されたようなのは?
あります??- 4月14日
-
はちみつ🍋
遅くにすみません💧
#8000に電話したところ救急で病院を受診するように言われ先程、小児科医が居る病院を受診しましたが原因不明と言われました。
頭皮には水膨れも蚊に刺されたようなものもありません💦- 4月14日
-
ken
やはり、みずぶくれにには
原因があるんですね!
セカンドオピニオン!!
明日病院廻れるように
今からリサーチしてた方が
いいと思います!- 4月14日
-
ken
熱は?!
汁でとびひしてるのかな…
ミトンはたります??
季節的にも蒸れないように
メッシュタイプとか…- 4月14日
-
はちみつ🍋
今、授乳で起き水膨れ箇所が増えていないか確認したところ頭皮にもポツポツと…
水膨れが潰れたりはしてないのですがもう一度病院かかった方が良さそうですよね…😓- 4月14日
-
ken
昨日は何を調べてたんですか?!
大きい病院です???!!!
私なら症状が増えてても増えてなくても病院行きます。
明日は日曜で病院はほとんど休診
土曜も午前のみが多いですよ!- 4月14日
-
はちみつ🍋
水膨れの様子を見て検査などはしてないです。
県病院なので結構大きい病院です!
とりあえず本日受診しようと先程病院の予約取りました😣
水疱瘡の場合検査などしますか??- 4月14日
-
ken
なんのウイルス感染なのか、
それに適した処方…
しか私は経験がないのですが
ママ友から、
血液検査でわかるとも聞いた事が…
みずぶくれがあるのに
見ただけなんて😰
救急だからかな
水ぼうそうじゃないのなら
尚更心配。
まだ、水ぼうそうだった〜〜
の方が気が軽いですよね💦- 4月14日
-
ken
気になるのは、
水ぼうそうは
頭〜胴体〜手足に出るそうで。
順番がばらばらだから
他の感染なのか
それとも症状に
気づかなかっただけなのか…
みずぶくれがつぶれた後
深いかさぶたになるので
跡が残りやすいみたいです。
うちの息子もやっと落ち着いて
きたけどかかないように、
かさぶたはむりに剥がさないよう
土曜からずっとミトンしてます。- 4月14日
-
はちみつ🍋
薬などの処方もなく検査もなく、ただ目視での判断でひどくなればもう一度受診してもらって良いですよ!と言われました😣
小児科医のいる病院へ行ったのになんだか納得出来ないです💧- 4月14日
-
ken
なんのウイルス感染なのか
調べてた方法は、
ピンセットでデキモノの所を
ちょちょっとはいで、
少し皮膚?をとり顕微鏡で見てました。
この皮膚科は顕微鏡で確認してから
処方するので安心して、
私が通院してるので、
連れて行きました!!- 4月14日
-
はちみつ🍋
幸い顔に水膨れは出来てないですがお腹やお尻にも出来てました…
毎日変わった様子はないか気にしてたので気付かないはずはないのですが…- 4月14日
-
ken
水ぼうそうなのであれば
あっとゆーーまに全身に出ますよ!!
半日もあれば!!!- 4月14日
-
はちみつ🍋
とりあえず本日病院受診します!!
- 4月14日
-
ken
今週ずっと看病だったので
人ごとではないような、、
とても心配です😰
ママ!頑張って!!- 4月14日
-
はちみつ🍋
本日病院受診したところ水疱瘡の疑いと言われました💧月曜日にもう一度受診することになりました!
心配してくださってありがとうございます😭- 4月14日
-
ken
よかったですねー!!
水ぼうそう以外かと思うと
怖いです…😰
お薬貰いました??
でもまだ2カ月だから
ママからの免疫あるはずだけど…
高熱出るかもなので
気をつけて下さいね!
水ぼうそうの時の坐薬は
脳症になる可能性があると
報告があるみたいなので、
気をつけて下さい!!- 4月14日
-
はちみつ🍋
月曜に受診なので粉薬を3日分もらいました❗️塗り薬は水疱瘡の疑いなので貰ってません💧
水疱瘡、傷跡残っちゃったりするんですかね…😓- 4月14日
-
ken
うん、、状態により
残ります😥
私にお肌見せてもらえますか??- 4月15日
-
ken
カチリってしろい軟膏は
水ぼうそうでもじゃなくても
塗っても問題ないって
言ってましたよ(ノД`ll)
日曜に行った小児科で
水ぼうそうかもしれないし
ヘルペスかもしれないし
カビ?かもしれないし
とか言う頼りない先生だったので
私目にも姉目にもママ友目にも
水ぼうそうだと思ったので、
日曜に行った病院でくださいって
言いました!- 4月15日
-
ken
息子のみずぶくれです。。
ぽくないですか??
似てますよねー- 4月15日
-
はちみつ🍋
似てますね😣
まだ2ヶ月で水疱瘡にかかるなんて思ってもいませんでした💦
跡綺麗に治れば良いんですが…- 4月15日
-
ken
ね、びっくりしました
免疫あるはずなんですけどね😥- 4月15日
-
はちみつ🍋
かわれるなら代わってあげたいです😢水膨れ出来始めてどれくらいで新しい水膨れ出来なくなりましたか😣❓
- 4月15日
-
ken
薬飲まないとだいぶ長引くはず!
うちは服用&塗り薬で1週間で、
かさぶたがポロポロし始めました!- 4月15日
-
はちみつ🍋
本日もう一度病院受診したところ、とびひかもしれないと言うことでした💧
こんなに言ってることがコロコロ変わると病院も信用できなくなりますね😭- 4月16日
-
ken
うん、、わかります。笑
なので私は
土日月火水
毎日病院行きました!!
ヘルペスのウイルスと
水ぼうそうのウイルスは
型が同じで、
1型と3型と…らしく
似てるから判断が難しい。
でも、同じ型だから
お薬としてはこれで良い・
って皮膚科で顕微鏡の
結果、、でした!
とびひ混じりかなぁ…とも。
水ぶくれやぶれて
かさぶたになってるとこあります?- 4月16日
-
はちみつ🍋
木曜日に受診予定です!
木曜までに今より酷くなったら大きい病院に紹介状書くので行って下さいと言われました😣
今日飲み薬と塗り薬処方されましたがカチリ?ではありませんでした💧
水膨れが破れてかたぶたになってる箇所あります❗️破れてかたぶたになってないところもあります💦- 4月17日
-
ken
皮膚科では、カチリは処方されなかったです!
今時カチリだすとこあるかな〜
的なテンションでした笑
皮膚科からのお薬と家にあるカチリを
重ねて塗ってもいいよ、
塗りたかったらー。
だったので、私はそうしてました!
どうですか?
お薬飲んでみて変化感じますか?- 4月17日
-
はちみつ🍋
水疱瘡の内服薬は飲んでいても余計水膨れが増えるばかりで💧とびひの抗生剤の飲み薬、塗り薬も小さい水膨れがポツポツ出来てます😣
一度今と違う病院受診も検討しようと思ってます😭- 4月17日
-
ken
私なら、木曜まで待たず
他の病院行きますよ!
納得するまで探し続けます!
なぜなら、
子供を治療するのは
病院かもしれないけど
任せっきりはいやです!
どの病院にお願いするかは
選択するのは私、親なので。
もし誤診で、後から後悔して
最悪な気持ちになりたくない。
こうしてる間にも
お子さんはかゆくてかゆくて
仕方ないんです…
かゆみ止めだって、月齢低いから
もしかしたら
飲めないのかも…
いくらかかっても医療費控除が
あるのだから、
不安でいっぱいなのであれば、
何件でもセカンドオピニオン、
した方がいいと思います!!- 4月17日

あいこ
医療証あるんで病院行っちゃってもいい気がしますけどね!
地域にもよると思いますが、今の時期で日中汗をかいてるのはちょっと着せすぎかな?と思いました🤔
-
はちみつ🍋
明日、病院受診しようと思ってますが皮膚科の方が良いでしょうか😓❓
毎日汗かいてるわけではないですが服装も見直して見ます❗️- 4月13日

あいう
保育士です。
とびひはかかるというか、湿疹などをかいたりして汁などが別の場所に飛んで、そこにも湿疹ができることをいいます。
写真がないのでわからないですが手足口とか水いぼ、水ぼうそうの可能性もあります。
年齢関係なくなりますよ
-
あいう
もし水ぼうそうとか風疹麻疹とかだったら最悪合併症で耳が聞こえなくなったり脳炎起こしたりの方が怖いので私なら連れていきます。
- 4月13日
-
はちみつ🍋
年齢関係無くなるんですね💧
無知で申し訳ないです…
明日病院受診するのですが皮膚科か小児科どちらにかかれば良いのでしょうか?- 4月13日
-
あいう
特にまだ、小さいですし予防接種もしてないのでなりやすいですよ…
小児科で、いいと思います。皮膚以外の要因があるかもしれないので…- 4月13日
-
はちみつ🍋
遅くすみません。
#8000に電話したら救急で病院を受診するように言われ小児科医のいる病院を先程受診しましたが原因不明といわれました💧
水膨れが増えるようならまた病院受診してくださいと…- 4月14日
-
あいう
小さければ小さいほどたかが水ぼうそうでも入院になることもありますので、明日は病院休みなので今日行ってみてください!
- 4月14日
-
はちみつ🍋
お返事ありがとうございます😣
水疱瘡で入院する事もあるんですね💧
本日病院受診出来るよう先程予約取りました!- 4月14日
はちみつ🍋
受診するなら皮膚科でしょうか😓❓