
保育園でのミルク量が増えて太ってきたので、減らすべきか悩んでいます。友達は減らすべきだと言います。どうしたらいいでしょうか?
この4月から10ヶ月の息子を保育園に預けています。
もともと3回食が始まってからはよく食べていたため
食後の母乳はあげておらず、
寝る前と夜中のみ母乳をあげていました。
保育園に入ってからは
給食後とおやつ後に100ccミルクを
飲ませてくださるのですが、
(寝る前は160ccあげてます)
この2週間だけでもみるみる大きくなり、
周りからも「太ったな!」と驚かれています。笑
前の体重は8キロちょっとで今は測れてませんが。
土日は家では今まで通り食後のミルクはあげていません。
このまま保育園と揃えた方がいいのか、
保育園でミルクをやめてもらった方がいいのか、
減らしていった方がいいのか
よく分かりません💦
友だちはミルクを与えれば与えるほど飲むから
減らして行った方がいいと思うと言っていました。
ご意見いただきたいです💦
- ぴーちゅん(7歳)
コメント

るん
保育園では多分規定量をあげてくれているんですよね😊
お子さんは元々大きめなんでしょうか?
そこまでのぽっちゃりちゃんじゃなければ、やめなくてもいいかも✨
多分1歳くらいになったら食後のミルクは保育園でもなくなってくると思います👶

hachi
保育園でミルクをあげてる理由はなんなんですか??
食が細いとか、体重が成長曲線から外れて体重が軽いとかでなければやめてもいいような…
実際保育園に行かない日はあげてないんですよね(;ↀ⌓ↀ)
-
ぴーちゅん
最初に「家ではもう食後にミルクはあげてないです」と伝えて、そのときは「もう3回食ですし栄養も補えてきていますもんね」と返してくださったんですが。
給食も毎回おかわりしてて、そのあとさらにミルクも飲ませてくれるんです...笑- 4月13日
-
hachi
聞いてるようで全く聞いてない感じですね…笑
その子に合わせてしてくれたらいいのにっておもっちゃいました。- 4月13日
-
ぴーちゅん
園によってさまざまみたいですね😱
来週素直に園に聞いてみようと思います!!- 4月13日

*とも*
息子も10ヶ月のときに保育園に入園しました。
完母だったのですが、念のため保育園にミルク缶を預けていましたが、食欲旺盛で水分も取れていたのでミルク缶は未開封のまま返ってきましたよ~!
-
ぴーちゅん
お返事ありがとうございます!
ほとんど日中はミルクや母乳も飲んでいなかったってことですか??- 4月13日
-
*とも*
保育園行き始めてからは日中はミルク、母乳なしで水や麦茶で水分をとれていたみたいです。
- 4月13日
-
ぴーちゅん
息子も麦茶よく飲んでいます!
また先生に相談してみようと思います😊- 4月14日

まんまる*
もぅ10ヶ月検診は終わりましたか?
体重が十分に増えていたら食後のミ
ルクはいらないと思います^_^
ミルクを飲ませすぎだねと検診で言
われていた方もいました。
ご飯がしっかり食べられていたらそ
れだけで満足すると思いますよ☺️
私も保育士をしているのですが、給
食後のミルクはいらないですと伝え
て頂いた方がよいと思います*
-
ぴーちゅん
検診は終わりました!
検診では母乳が十分に出ていなかったようで体重が3ヶ月程一定だったため、ミルクに変えてくださいと言われました。検診後はミルクにかえて寝る前に飲ませるようになり、その頃から少しずつ体重も増えています。
はじめは給食後のみだったんですが、
最近おやつ後も飲ませてくれるようになり💦
来週少し担任の先生と話してみたいと思います!!- 4月13日
-
まんまる*
寝る前にミルクを飲ませてから体重
が増え始めているんですね^_^
そうなると3回食で給食後、おやつ
後と飲ませるのは多いかもですね💦
うちの下の子は10ヶ月で卒乳したん
ですが、ご飯で大満足だったからか
おっぱいに見向きもしなくなりまし
た😭
ミルクのことも難しいですよね💦
先生も主様のお話をしっかり聞いて
考えてくれると思います☺️- 4月13日
-
ぴーちゅん
私も母乳でずそのまま卒乳しました💦卒乳って少し寂しくなりますよね😭♡
ありがとうございます!!
来週素直に先生に相談してみたいと思います◎!- 4月14日
ぴーちゅん
お返事ありがとうございます🙇♂️
規定量があるんですね!!
普通より少し下でした。
家でもミルクをあげた方がいいのでしょうか?
るん
規定量っていうか、食後は飲ませるっていう決まりみたいな感じですかね😊
私も保育士ですが、そんな感じでした👶
休みの日は欲しがらなかったら特に飲ます必要はないです!
我が子も保育園では飲むけど休日は食後のミルクは飲んでませんでした✨
ぴーちゅん
そうなんですね!少しずつ減らしていく感じなのでしょうか?
るん
保育園では少しづつ減らしていきます😊
ぴーちゅん
ありがとうございます!
安心しました😊