※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
ココロ・悩み

保育園で息子が仲間に入れてもらえず悩んでいます。他の子から嫌われているようで、親としてどう対応すればいいでしょうか?

年中の保育園に通う息子のことで相談です。

お友達に仲間に入れてって言っても、
入れてあげないって言われるそうです。

最近、迎えにいってもメソメソして
元気がなかったので、
どうしたの?と聞いても
何もないって言っていたんですが、
今日は誰と遊んだの?って聞いたら、
誰とも遊ばなかったって言うんです。

よく聞くと、仲間に入れてっていっても、
入れてあげないって言われるらしく、
他の子達にも言われるから、先生に言って
なんで入れてくれないの?と聞くと
嫌いだから入れてあげないって言われたそうです。

クラスの子で仲のいい子は一人だけらしく
他の子は仲間に入れてくれないそうです。
最近でしょ?って聞くと前からずっとそうだったけど我慢していたって言います。

我が子がそんな辛い思いを
しているなんて可哀想で悲しくなりました。

こういう時、親はどうしたらいいですか?
同じような経験をされた方がいれば
アドバイスお願いします。




コメント

Coco♡mama

おはようございます!!

母として、胸が苦しくなる
出来事ですね(><)

保育士をしているのですが
マリンさんは担任の先生にその件を
ご相談なされていますか??
先生も子ども達の間に入って
くれているようですが、その後は
どのような関わりを
して下さっているのでしょうか?

お子様に仲のいい子がいるようですね(^^)
まず、その子を大切にするように
伝えてあげてください!
嫌な思いを経験した子だからこそ
相手を思いやる気持ちがあるはずです!
私は、嫌な事も経験のひとつだと
思っています!!!

アドバイスになっているか
わかりませんが、、

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    そのお友達を大切にするよう伝えました。先生には、話てないので
    様子など聞いてみようと思います😊嫌な事も経験大事ですね❗️

    • 10月18日
OWL

勇気を出して打ち明けてくれた息子さんの気持ち、考えるだけで切ないです(>_<)とても素直なお子さまですね!

保育園幼稚園の頃のお友達関係って難しいですよね…先生に間に入ってもらうわけにはいかないのでしょうか?「みんなで一緒に仲良く遊んでね」って言ってもらうだけじゃ解決しない感じですかね??

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    先生には、入れてくれないと
    話て、みんなで遊ぶように言ってくれてるみたいです。
    様子などを聞いてみようと思います😊

    • 10月18日
まゆママです

私なら、担任の先生に相談します。
毎日子供達を見ていて気付いていない先生に怒りすら感じますね...

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    先生はちゃんと注意してくれるみたいなんですが、なかなか難しいみたいです💦まずは様子を聞いて一緒に考えたいと思います😊

    • 10月18日
おにぎりくん

保育士してましたが、年中くらいになると子どもといえども人間関係はかなりシビアです(´ω`;)
入れてもらえない、嫌いな理由が必ずあるはずなので、先生に間に入ってもらってわだかまりを取り除くしかないですね。

息子さんの話をとことん聞いてあげて、どういう場面で嫌だと言われているのか、それに対して息子さんはどうするべきなのかをお母さんから指南してあげてください(^ω^)


親が我が子の味方をするのは当たり前ですが、1人を除いて他の子から仲間はずれにされているとなると、息子さんにも何かしら原因がある気がします。。
そこが解決されないと根本的な解決にはならないと思うので、先生に相談しつつ、息子さんの様子なんかも聞いてみてください。

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    意地悪されることには、何か原因があるかもしれないので
    まずは様子を先生に聞いて一緒に考えたいと思います😊

    • 10月18日
deleted user

嫌な経験すると強くなりますよ。でも叩いたりはしてないのならまだ大丈夫ですよ。もし、仲間に入れてくれないのならいかなければいい。でももし、向こうから暴力されたらそれは先生にいいましょう。
私なんてずーっと仲間外れで親になんて打ち明けませんでしたよ。その分将来は幸せになると思うことにしてましたから笑

だから、まずは先生に相談してください。先生にも問題はあるし、失礼ですがあなたのお子さんにも何かしら問題はある、またそのまわりの子たちも問題はありますよ。

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    嫌な経験も大事ですよね。
    だから、自分がされて嫌な事はお友達にしちゃだめだよって話てます。
    まずは先生に様子を聞いて、一緒に考えていこうと思いま😊

    • 10月18日