※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神楽美琴
子育て・グッズ

友達に夜中オムツ変えないと尿路結石になるよ!と言われました(;゚ロ゚)皆さんは夜オムツを変えていますか??

友達に夜中オムツ変えないと尿路結石になるよ!と言われました(;゚ロ゚)

皆さんは夜オムツを変えていますか??

コメント

アユ☆アイ

変えてますよー☺
結石と言うか、オムツかぶれになるかもやし

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    オムツ変えると目が覚めて寝かすの大変だったりしませんか??(´・ω・`)

    • 10月18日
  • アユ☆アイ

    アユ☆アイ

    泣いて起きたら変えてるよー
    😚

    • 10月18日
  • 神楽美琴

    神楽美琴


    わざわざ起こして変えないですよね(・∀・)

    オムツが湿って不快で起きる子も居ますし(*^^*)

    • 10月18日
とーたん

寝る前は夜変えてますが夜中は起きたときにしか変えてません

オムツ交換で起こしてしまって泣いて寝なくなったら困るので!

あとは赤ちゃんが夜中起きたときに
変えてます

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    起きて覚醒するときありますよね(~_~;)

    オムツで泣く事が無いのでワザワザ変えるのもなぁと思っていました(´・ω・`)

    • 10月18日
ふゅ

え?尿路結石は腎臓などで出来たカルシウムの塊が尿管に詰まることですよね?オムツかえないとなるんですか?聞いたことないですよ(^_^;)

うちは寝る前に替えて、夜中起きたりパンパンになっていたら替えています☆

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    友達は子供は居ませんが介護やっているので
    介護もオムツ変えないとなるのかなぁ?と思っていました(..;)

    いくら調べてもオムツを変えないと
    尿路結石になるみたいな記事が無いので
    皆さんにどうしてるか聞いてみました(・∀・)

    • 10月18日
ぱんだ☆★

うちは月齢がまだ1ヶ月だからかもしれませんが、布おむつを使っているのでお腹が減って起きるようですが、その頃にはオムツも濡れているので、起きるごとに替えています。

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    布だとこまめに変えてあげないと紙おむつよりかぶれそうですね(;゚ロ゚)

    • 10月18日
s☆mama

何ヵ月頃からだったか分かりませんが、夜中起きた時にオムツ替えてたんですがある日急に夜中オムツ替えると火がついたようにギャン泣きするようになり(*_*
多分眠いから…だと思うのですが。
それからは夜中替えなくなりました(;∀;)
朝起きたらすぐ替えるようにしました。
でもオムツかぶれもなく大丈夫です☆
尿路結石は初耳でしたか、私の周りのママさんにも同じ様に夜中替えてない人居るので大丈夫かなーと思ってます。

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    ギャン泣きしますよね(~_~;)
    で、寝かすのがすっごく苦労するんです(´;ω;`)

    かぶれも無さそうなので夜は無理に変えるの止めようと思います(*^^*)

    • 10月18日
優菜

新生児の頃は授乳の度に変えていましたが、今は夜中に起きなければ変えていないですよ(*^^*)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    大きくなるにつれて不快じゃなければ変えなくて良いかなぁ~と思いますよね(・∀・)

    • 10月18日
みえ

介護やってましたが、尿路感染は聞いても尿路結石ははじめて聞きました(°д°)
夜中は長持ちしそうなパンパース使って、起きた時、授乳前に換えてます。それで目が覚めると寝なくなっちゃうので(´ヮ`;)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    介護も尿路結石はないんですね…
    私の聞き間違いか友達の思いこみか(´・ω・`)

    夜中にオムツ変えると起きる子が多いみたいですね!

    • 10月18日
ちーあ

看護師をしていますが、オムツを変えないだけで尿路結石はなりません。それは赤ちゃんもお年寄りの方も同じです。
それは介護士の方でも十分知ってることなのにそんな根拠もないことを言ってくるなんて不安をあおるだけでしかないのに、やめてほしいですね(;_;)

主さまのお子さんは五ヶ月ということで夜中も無理に起こしてオムツを変えなくても大丈夫かなと思います。最近少しずつ寒くなってきているので夏のころよりムレにくくなりましたし。

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    看護士の方が言うのならほぼ確定ですね!(・∀・)

    友達も心配してくれたと言うことで気持ちだけ受け取っておきます(笑)

    確かに冬になると蒸れにくくなるのでかぶれることも減りますね(●´ω`●)

    • 10月18日
R

マメにかえてます(^-^)

お尻かぶれますからね(・・;)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    肌が弱くてあれやすい子は心配ですよね(;゚ロ゚)

    荒れた肌は痛々しくて見てられないです(・_・;)

    • 10月18日
  • R

    R


    うちもうんちいっぱいするから、お尻かぶれて可哀想です(>_<)
    おしりふきは赤ちゃん本舗のやつがオススメです(^o^)/

    後市販のワセリンたまに塗ってます(^-^)

    一緒に頑張りましょね〜(*^^*)

    • 10月18日
  • 神楽美琴

    神楽美琴


    赤ちゃん本舗ですね!φ(._.)メモメモ
    ワセリンもピジョンの黄色いの買ってあります(*^^*)

    育児楽しんで頑張りましょう☆(●´ω`●)

    • 10月18日
あいば

新生児の頃は変えてましたが、まとめて寝るようになってからは朝まで変えません^^;
その頃からなぜかオムツかぶれも自然となくなりました。

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    不思議ですねΣ(・ω・ノ)ノ
    大きくなるにつれて肌も強くなったんですかね(*^^*)

    • 10月18日
mommy

尿路結石って体内で作られるからオムツは関係ないかと…((((°_°))))(笑)
ちなみに夜中は一回も変えてません!
起きたらあそびだしちゃうので(笑)(笑)

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    夜に覚醒されると困りますよね(;´д⊂)
    オムツはポンポンになるまで変えないようにしようかな(´・ω・`)

    • 10月18日
れあMOM

替える時と替えない時あります

夜中授乳で起きるのでその時見てしてたら替えるししてなかったら朝までそのままです

  • 神楽美琴

    神楽美琴


    回答ありがとうございます!

    タイミングですよね!
    オッパイで起きてオムツが気持ち悪そうなら変えてあげた方が良いかもですねφ(._.)メモメモ

    • 10月18日