※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんは自我が強く、イヤイヤ期が始まり、食事にも苦労することがあります。親もイライラすることがあるが、子供の成長過程であることを理解しましょう。子供の行動にストレスを感じることもありますが、可愛いと思う気持ちも同時にあります。1歳前後のお子さんはそんな感じです。

1歳前後のお子さんを持つお母さんに質問です。
1歳前後ってどんな感じでしょうか?
うちは1歳になった途端に自我がすごく、イヤイヤも増えてきました。
ご飯もベーってら出したり、泣きながら食べたり…意味がわかりません💦
泣きながら食べるから食べたくないのかと思って下げるとそれは違うみたいで😅
私自身もイライラが増えてきました。
特にうちは大きめでしっかりして見えるので余計なんでできないの?とか思ってしまいますが…大きくてもまだ1歳で出来る事の方が少ないのは当たり前なわけで。
わかってはいるんですけど…最初なんて五体満足に産まれてくれればそれだけで…なんて思ってたのにいつの間にか子供に要求してしまってる自分がいます😢
オモチャだって最初はぐちゃぐちゃに散らかってる事が嬉しかったりしたのに今ではストレスに。
引き出しから物を出してるのも成長の過程で可愛い〜なんて思ってたのがもう!出さないでよ!になっちゃう😱
本当に可愛いくて仕方ないんですけど何せ身体と一緒で声も大きくて1日中ギャーギャー言ってるのでさすがに参ってます😅
やっぱり1歳前後のお子さんはそんなもんですか?

コメント

くま

そーじゃないですかね??😂
叫びまくるし、おもちゃもぐちゃぐちゃ、ハァ、、ってなることはたくさんありますが、例えば、おもちゃ1つ!これないないして??って言って、1回でもできたら、めちゃくちゃ褒めます!そうしたら子どもは喜んでまたやってくれます😊
母の忍耐力ですね(笑)寛大な寛大な心で、そして何かできたら、精一杯褒めちぎります👏👏💓

  • なお

    なお

    ありがとうございます!
    ミルク缶で作ったオモチャは「ないないしよー」って言うと中身を全部中に入れてくれるんですけど…箱に片付ける積み木とかは箱にも入れてくれないんですよね…物によるんでしょうか?
    ないないを理解していないのかな?とも感じました。
    出来たらすごく褒めて本人も喜んでいるんですけど私が求めすぎちゃって💦
    反省です😢

    • 4月13日