
コメント

ぱーら
楽天の西松屋でかってます😊

あゆり
わたしは金額、送料を比較して購入しています(*‘ω‘ *)比べてみるのもいいかもしれません。
-
Sao☺︎
なるほど、、比較してみます!
- 4月13日

退会ユーザー
楽天ですと、1つの店舗でまとめて買わないと送料がかかる場合があるので、
私はAmazonが多いです。
-
Sao☺︎
そうなんですね!送料とか調べてみようかと思います💡
- 4月13日

みんてぃ
慣れてないと送料とか見落としがちになります💦
Amazonで、Amazon.co.jpが販売、発送しますって書いてる商品が一番間違い無いかと思いますよ😃出品者と書いてるのはAmazonは仲介してるだけなので、独自の送料設定があったりなど色々あります💦
-
Sao☺︎
慣れてないから不安です…出品者って書いてるのは送料とか要注意ですね💦
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
楽天は送料設定が各店舗によって違います。送料も注意して見てみてください。楽天は月に一度くらいのペースでお得なイベントをしている期間があります。その時に色んな店舗でまとめて買うと、ポイントが倍増になったり普段よりお得になります。店舗が独自でその期間だけポイント10倍とかお得にしてくれている店舗もあります。
アマゾンは今は2千円以上で送料無料になるので、2000円ちょっと程度の買い物ならアマゾンが送料かからなくてお得です。
私はソフトバンクなのですが、ヤフーショッピングはソフトバンクユーザーはポイント10倍なので、ポイント還元率がどこよりもお得です。最近はまずヤフーショッピングから調べて、ヤフーにあればヤフーで買っています。
ただ、赤ちゃんグッズは実際に触って試して購入した方がいいものも沢山ありますので、お店などで実物を見て調べておいて、メーカー名や商品名をメモしておいて、安いネットショップで買うのが賢いと思います😊
-
Sao☺︎
なるほどー細かく教えて頂きありがとうございます!
ソフトバンクユーザーは断然ヤフーがお得なんですね☆残念ながら私はソフトバンクではないです(T_T)- 4月13日
Sao☺︎
楽天なんですね( ´・‿・`)