※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむすびかあ
ココロ・悩み

同居中の悩みで家を出ることに決めたが、2才の長男がおばあちゃん子で心配。別々に暮らすと引き離される気がしている。

同居中です。家族の事でいろいろ悩み夫と息子達と家をでることにしました。
が、踏ん切りがつかない理由が1つあります…2才の長男がおばあちゃん子で、昨年、次男を産んでから長男はおばあちゃんと過ごす時間も長くなり、ますますキズナは強くなったようです。(義母は甘いし)
引っ越し先は近いところに考えているんですが、別々に暮らす事で引き離すような気がして長男がかわいそうだなとか考えています😵

コメント

Cocoa

きっと大丈夫だと思います☆
私は別居ですが上の子がおばあちゃん子で毎週のようにお邪魔しています( ´艸`)♪
ちょこちょこ会いに行けば問題ないと思います♪♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓいつでもお泊まり行けそうですよね☆

  • おむすびかあ

    おむすびかあ

    暖かいコメントありがとうございます🙂優しく背中をおしていただけた気持ちです‼️
    娘さんもおばあちゃん子なんですね🤣

    いい環境で育っているのに親の都合で、なんだか罪悪感の気持ちが強かったんです…

    でも、そうですよね‼️
    近いから頻繁にお世話になろうと思います😁
    今とかわるのは、住むとこだけってもう少し気をらくにもっていきます‼️

    • 4月13日
  • Cocoa

    Cocoa

    是非前向きに捉えて、お子さんの為に良い関係のまま繋がっていけると良いですね♪♪うちの子も、祖父母に可愛がられてほんとに恵まれているな、と感じます♡(❊´︶`❊)。۞·:
    お互い子育て楽しみましょうね♪♪

    • 4月13日
  • おむすびかあ

    おむすびかあ

    ありがとうございました😆
    涙がでます😂
    心がほんわかになりました💞
    感謝ですm(_ _)m

    • 4月13日