
妊娠前はPMSを感じなかったが、生理痛のような痛みがある。体温が高いままで生理が始まらず、排卵した2週間前から腹痛が続いている。産後の生理が軽くなり喜んでいたが、体温が上がったのは良い兆候かもしれない。タイミングが狂ったかもしれないが、長期のPMSに戸惑っている。
妊娠前はPMSまったく感じたことなかったんですが…軽い生理痛のような痛みもPMSなんでしょうか。
昨日今日辺り生理が始まると思っていたら、昨日から高温期の体温に…。1月に自然流産してから2回生理は来ていますが、体温は低温期と高温期の中間位を上下するのみでした。2週間前に排卵した感じもあったのですが、今から高温期?生理開始は2週間後?もう1週間も前から腹痛があるんですが、こんなに長くPMSってあるんでしょうか。産後生理が軽くなって喜んでいたのに複雑です。
タイミングも完全にずれてしまったかな(´・ω・`)
でも、久しぶりにしっかり体温が上がったのはいいことかも?
- しましま
コメント

𓆉
私は、生理予定日の数日前から生理痛の様な感じがあって、あ〜。今回もダメなぁ…と思っていたら、全然来なく検査したら妊娠してました^ ^
もしかしたら…?
かもですね♡
しましま
ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。
今回はいろいろ考えると妊娠の可能性は無さそうなのですが、あと2週間待ってみます(*´ω`*)