※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風船
子育て・グッズ

車で実家に帰る際、子供のお昼ご飯について悩んでいます。ベビーフードを持って行くか、母乳で済ませて離乳食は夜に回すか迷っています。

日曜日から車で私の実家に帰ることになりました

サービスエリアなどでこまめに休憩を挟んでもらうつもりですが、子供のお昼をどうしようか迷っています

ベビーフードを持って行ってサービスエリアで食べさせるのが1番無難でしょうか、、
それともお昼は母乳で済ませて、離乳食は夜に回した方がいいのでしょうか、、??

実家までは車で約4時間かかります
金銭面と荷物の多さを考えて車で行くことにしました

コメント

みぃ

私なら面倒なので、お昼の離乳食はなしにしますね😅

エイヤ

今は2回食ですか?
普段は朝昼と離乳食でしょうか?

サービスエリアでお昼にベビーフードがやはりいいかなと思います😊

母乳は回数や量を調整しなくていい利点があるので欲しがるときにはあげればいいですし普段の生活に合わせてで大丈夫だと思います!

にこちゃん

私も主人の実家に何度か車で帰ってますよー(✻´ν`✻)(3時間半かかります)

大きなサービスエリアでベビーフード食べさせてミルクあげた事もありますし、ずっと寝てたからスルーした事もあります((((●・ω・)

その時のお子様の様子を見ながらで大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)

何にせよ、ベビーフード持っていくのは持って行った方がいいと思います♡⍢⃝♡