
生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話について、昼夜の区別やお外に出る時間、抱っこや寝かしつけについて悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか?
生後1ヶ月の子のママです。
みなさんは1日をどのように過ごされてますか?
私は朝は7時くらいに起こすようにして午前中5~10分お外に出るようにしています😌
午後もなるべくはお外に出るようにしていますが、寝てしまっていたりします。
昼夜区別させるためにも昼間は起こしておいた方がいいんでしょうか?
あと起きているときは常に抱っこと言うわけにもいかないと思うのですが、横にさせたままにしていますか?
夜も寝てくれてる方だと思うのですが、暗くする時間を決めて寝かせた方がいいのか悩んでいます…
どのようにされてるのか教えて下さい(T-T)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あぐにー✩
まだ1ヶ月ならば、起こしたりしなくていいと思います💦
寝たい時に寝かせてあげてください😊

さなえ
まだまだ1か月のときは赤ちゃん任せにしていました(^^)お外も気が向いたら出るくらいでしたょ♡お家でも窓際で寝かせるだけでもいいと聞いてそうしてました。寝かせるのも起きるたびに首の向きを変えたりはしてました(^^)
赤ちゃんのペースで主さんも寝られない日々だと思うので、ゴロゴロ一緒に寝たりして体を休めて下さいね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
赤ちゃんのペースに合わせていこうと思います!
ありがとうございます😂- 4月13日

みきたん
私は特に起こしたりしてないです^_^寝たい時に寝かせてます!今の時期はよく寝るのかな〜と気楽に考えてます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今の時期は赤ちゃんに任せればいいんですね💦
昼間お外に出たりしますか?- 4月13日
-
みきたん
買い出しに行く用事があれば一緒にお外に出たりしますが、用がなければ出ないです(´・_・`)
旦那が休みの日は子供連れてお散歩したい!というので、旦那が休みの日はお外に出ます^_^- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
外気浴させなきゃなんて思い込んでたんですが、いいんですね😂
考えすぎました💦- 4月13日

ぴょん
私も赤ちゃんに任せてました!
午前中はわたしもゆっくり起きてるので、赤ちゃんと一緒に寝てますよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
起こさなきゃなんて思い込んでいましたが、赤ちゃんのペースでいいんですね😂- 4月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私が起きる時間に起きてしまったりするので起こしちゃってました😭
あぐにー✩
起きたときに一緒に起きちゃう分には仕方ないと思います😊
昼夜の区別を今つけても少し大きくなるとまたリズムがかわって、あんまり意味ないと思うので、3ヶ月くらいになったら気にしていく感じでいいかと✩
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😂
勉強になりました!