※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊活

病院でのタイミングについて悩んでいます。ストレスを感じるので基礎体温と排卵検査薬だけでタイミングを取るべきか迷っています。周期は不規則です。

病院でのタイミングについてです。もう何回も通ってタイミングをとってますが、なかなか子宝に恵まれません。病院に行くのがストレスに感じるようになってきました。根気よくタイミングを見てもらいに病院に通ったほうが確率が上がるのは分かりますが、ストレスに感じるなら基礎体温と排卵検査薬だけでタイミングとるのもいいのかなぁって思い迷っています。皆さんならタイミング見てもらいに病院通いますか?ちなみに周期はバラバラです…。

コメント

さかもち

周期もバラバラだわ、基礎体温計っても表にもならず...
病院に通っても薬が出るわけでもなかったので通院はやめました。
ストレスが一番に影響があると先輩ママさん達に聞いたのでストレスフリーな方が案外いいのかなって勝手に思っていますー!

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。やっぱりストレスダメなんですよね。私も通院止めます!なんかすっきりしました。

    • 10月17日
  • さかもち

    さかもち

    私も赤ちゃん待ちですが欲しいと焦ってる時は来てくれないんだよって母に言われて気長に待っています♪
    お互い焦らず頑張りましょう!

    • 10月17日
  • ゆう

    ゆう

    そうですね。私も気長に待ちたいと思います

    • 10月17日
moon

ストレスたまりますよね。
ご年齢がわからないですが、何年くらい病院通われてます?
私は年齢と通院歴から今回ダメならステップアップしようと思ってた矢先に妊娠しました。

周期バラバラなら通院した方が確立は高いですよね。

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。私は21で、旦那が39です。お互い検査済みでどちらも異常はないです。通院は1年5ヶ月です。本当妊娠って奇跡ですよね。

    • 10月17日
  • moon

    moon

    主さんはまだまだ若いので大丈夫そうですね。

    ストレスなら一度休憩してもいいと思います。
    旦那さんの年齢が気になりますよね。男性も高齢になると精子の質が悪化しますもんね。

    もし早く欲しくて、自然妊娠にこだわらないのであればステップアップも検討されてみては?

    • 10月17日
  • ゆう

    ゆう

    病院でも若いから大丈夫よって言われますが、やはり旦那の年齢が気になります。早めには授かりたいですが、なるべく自然妊娠を望んでます。

    • 10月17日
  • moon

    moon


    でしたら、休憩してリフレッシュされてみては?
    基礎体温も測るのツラいですよね。

    子受けのパワースポット巡りながら旅行されたり、子どもがいると大変な事も多いので今の内って楽しむのもいいかもです。

    • 10月17日
  • ゆう

    ゆう

    通院少しお休みしてみます。旦那と二人の時間を大事にして過ごします!

    • 10月17日
アーニー

まずは基礎体温が安定するまでは通院された方がいいかと思います。
二層になっていても、排卵してないこともありますので、自分で周期をつかめるまでは、と、決めてからがよいと思います。

通院先では、周期を安定させるために漢方薬とか出してくれませんか。

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。基礎体温はほとんど二層になってますが、たまに無排卵になることがあります。基本的に自然妊娠を勧めてる病院で漢方等は出してないみたいです。

    • 10月17日
ERU

ここ1年の間で私の病気がすすみ早く妊娠しないと再発すると先生に言われ一生懸命病院にもかよったし、手術もしたし、タイミング法もしました。焦ってました、、
ストレスがたまってしまって、彼に内緒で1ヶ月くらい病院さぼったらできてました!今妊娠4ヶ月です。ストレスためないほうがいいです(>人<;)
ちなみに病院さぼってる間、基礎体温もつけなかったし、排卵検査薬もしてなかったです!

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。やはりストレスがだめなのかもしれないですね。

    • 10月17日
ちっち

2人目が早く欲しくて、一年病院通いしました(>_<)
結果、、、できず。

その次の月に初めて排卵検査薬を使って、授かりました!
その時びっくりしたのが、私は周期は一定なんですが、病院でみてもらってた排卵日より、1週間も遅かったことです。。。
私がなかなか授からなかったのは、病院のせいだったんだ!と思いました(>_<)笑

周期がバラバラならなおさら病院通いはタイミングが難しいでしょうし、排卵検査薬の方が排卵日の特定をしやすいかもしれません。

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。排卵検査薬一回で授かったなんて凄いですね!病院もあんまり当たらないんですねびっくりです。

    • 10月17日
  • ちっち

    ちっち


    多分ヤブだったんだと思います。笑
    普通のとこならそんなことはないと思いますよ(^^)

    • 10月17日
アーニー

そうでしたか。
私も無排卵があったりして、私の通院先では漢方薬推奨だったので、出してもらっていました。ストレスに感じるなら、やはりお休みした方がいいかもしれませんね。

  • ゆう

    ゆう

    やはり通院は少しお休みしてみます。ストレス溜めないようにリラックスして過してみます!

    • 10月17日
PIYO

私も何回かタイミングに通っていてなかなかできていません。
ストレスに感じるようなら、一旦何にもしないフラットな状態で色々楽しんでみたら良いかもしれませんね♪
病院も行かないでみたら気分が楽になるかもだし、逆に気になってまた通い出すかもだし(^^)
私は専業主婦で妊活頑張っていましたが、煮詰まってきたので働き出すことにしました。
タイミングだけは自分だとうまく取れないのでもうしばらく通うつもりです(^^)

妊娠したい!と視野が狭くなってるはずなので、気を抜いて違うこと楽しんでいたらひょっこり赤ちゃん来てくれるかもしれないですね♡

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。私は逆に仕事してて、行かなきゃいけない日に行けなかったりする事もあり、余計にストレスになりました。少し通院お休みしてみます。

    • 10月17日
ゆめか

まだまだお若いので、
一旦妊娠のことは忘れて、
楽しく夫婦生活を楽しまれては?

赤ちゃんは来るべきときに来ますよー。
まだ今は夫婦で楽しむときだよってことかもしれませんよ。

何はともあれ、
ストレスフリーが一番です!

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。そうですね。

    • 10月17日
4696

私も1年通ってダメで、毎月生理が来るたびに落ち込み、人の妊娠聞く度に落ち込み…そんな自分に嫌気がさして、病院行くのやめました!
旦那と2人で楽しく生きていくことも頭の隅で考えつつ過ごしていたら、病院やめて半年後に妊娠しました。
思いつめて自分を追い詰めちゃうと辛いですよね(>_<)赤ちゃんにも、赤ちゃんのタイミングがあるそうで、今、お腹に宿ろうと思う時に来てくれると友達に言われたことがあります。心穏やかに、赤ちゃんが来てくれる日を楽しみにして下さいね⑅◡̈*

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。返信が遅くなりすみません💦私も少し通院お休みしてみます。

    • 10月18日
deleted user

こんにちは!
わたしは逆で病院にタイミングで通おうか迷っています
お仕事もしており周期もバラバラで難しいだろうなと思っております

悩みますよね
良く頑張られてますね!
凄いなと思いますよ¨̮♡

意外とストレスフリーになって授かるかもしれないですし♬*゜

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。仕事してるとなかなか行けないんですよね。周期バラバラだといつタイミングとればいいか分からないですよね…。

    • 10月18日
deleted user

私もずっと授かれず、病院行っても異常ないからこの週頑張って下さいを数年言われ(;_;)

こうなったら数打ちゃ当たるかなと、毎日した月に授かれました(⌒-⌒;)

異常なければ通院を少しお休みして沢山夫婦生活の時間を設けるのが良いかと思います(o^^o)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます。毎日ですか。確かに回数も大事ですよね

    • 10月18日