
コメント

あーちゃん
私は、日帰りで子どもを預けて江ノ島に行きました。プチ新婚旅行って感じだけど。楽しかったー☺️
飛行機で沖縄にいく人もいますよね♪とっても綺麗だし、癒されそう!

ママ
新婚旅行というかただの家族旅行って感じですが…
・大阪
・1歳2ヶ月
・2泊3日
・電車と飛行機で東京から
・お土産等で荷物が増えて困りました。急遽キャリーを買いました。
それまで1度もうん〇漏れした事がなかったので予備のお着替えを持っていかなかったのですが、運悪く漏れてしまい大変でした。笑
最終日で荷物全部持っていたので前日に着ていた服に着替えさられたので良かったですが、2日目だったら服もないし、買いに行くとしたら う〇ち漏れのまま移動する事になってました。
・特に無いです。飛行機の中で子供が周りに迷惑かけないように!とは思ってましたけど、気をつけようが無いですし😭
・USJに行きました。ほとんど何も乗れませんでしたけど、初めて行く場所で私も子供も大興奮でした。ボールプールがあり気に入ってました。
-
ひま
ありがとうございます!
うんち漏れ、大変でしたね😵💦
着替えは多く持っていくように気をつけます!
USJ、乗り物には乗れなくても、雰囲気を楽しめそうでいいですね☘️- 4月15日

蘭
10ヶ月でグアムに行きました!
3泊4日でした。
飛行機は離陸のタイミングで
授乳をしたので グズグズしなかったです。グアムでしたら同じように子連れの方がたくさんいますので 飛行機で多少グズグズしても大丈夫な雰囲気でしたよ。大変なのは離乳食ですかね(T-T) もう三回食になってる時期でしたので 荷物も増えましたし、、でも大変な事はそれくらいでした!笑
日焼けをしないように気をつけてましたよ。ショッピングモールでお買い物メインにしたり、海は人の少ない場所に行ったりしました(*'▽'*)
-
ひま
ありがとうございます!
グアムいいですね〜😍
たしかに、子連れがたくさんいるならあんまり気を遣わなくても大丈夫そうですね!
離乳食始まってると、やっぱり荷物も増えてしまって大変ですよね💦- 4月15日
あーちゃん
飛行機つかうときは、バシネットっていう赤ちゃんを寝かせるものを予約するといいです。
それと、ベビーウェルカムの宿をネット検索すると、離乳食だしてくれたり、キッズルームがあったりする宿泊施設が見つかりますよ!
ひま
ありがとうございます!
江ノ島、いいですね(*^_^*)
預けて行けば子供のこと気にせず楽しめますね✨
バシネット、調べてみました!飛行機乗る時は予約してみます☘️
ベビーウェルカムの宿も探してみようと思います(^O^)