
初産婦で6週目の妊娠中。下腹部痛が続き、痛み止めは飲める?みなさんの経験や意見を聞きたいです。
今日から妊娠6週になる初産婦です。
昨日の昼ごろから下腹部痛があり、安静にしていますが痛みが全然落ち着きません。
出血などはなく、昨日の診察では胎のうの確認はできて、先生からは様子見としか言われなかったのですが…
みなさんもこのような症状ありましたか?
時々波があり、冷や汗が出るほど痛みます😣
今日は早退させてもらったのですが、明日も仕事で働かないといけないので、妊娠初期でも何か飲める痛み止めとかはあるんでしょうか?
分かる方意見をお願いします🙇
- ERI(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

リナ
下腹部痛や出血は初期の頃
良くある事ですし、私もありましたが、
冷や汗出る程って
あんまり聞かないので一度電話でも
先生に状況説明されて確認した方が
良いかと思います。
市販のお薬は自己判断では飲んではいけないので
それも含めて相談して見てください。🙂

ゆこ
自分の判断で薬を飲むのはよくないので産婦人科の先生にどういう症状か伝えて必要であれば処方してもらえるので相談するのが1番だと思いますよ(・∀・)
-
ERI
お返事ありがとうございます。
薬については先生に相談してみます(^-^)- 4月13日

ルミナ
はじめまして!
あたしも、今もあったりします。
なんか生理痛ぽい痛みが……。
でも、先生は様子みるしかないと言われますし、子宮が大きくなるのに、生理痛みたいな痛みあるから気にしないでと言われました。
もぅ、自然な感じに身を任せるしかないよと先生にいわれました。
妊娠中に飲める、鎮痛剤はカロナールくらいですかねー。でも、むやみに飲むと赤ちゃんに影響があるかもしれないので先生に相談してから飲む事をオススメします。
-
ERI
調べると子宮が大きくなるときに痛みがあるとありましたが、持続的ではないようなことが書いてあったので心配になってしまいました(>_<)
もう少しだけでも痛みが引けば良いのですが…
この痛みが続くとなるとかなり辛いです😣- 4月13日

クロ
初期に飲める張り止めを医師から処方してもらうこともできますが、ただの気休めです。
万が一のことがあっても、初期は医師にもどうすることもできないです。
今は赤ちゃんを信じることしか出来ないんです💦
冷や汗が出るほどの痛みがあっても無事に出産された方を知っています。
無理はすることなく、赤ちゃんとのんびり過ごしてみてください💡
子宮も急に大きくなったり血液流したり忙しくなってびっくりしてるだけかも😌
-
ERI
お返事ありがとうございます。
初期の段階ではどうしようもないですよね💦
痛みが強いと流産などの可能性もあるとあったので心配です(>_<)
子宮がビックリしてるだけなら良いんですけど…
仕事も大事ですが無理せず頑張ろうと思います😊- 4月13日
ERI
お返事ありがとうございます。
今日は動くのもしんどいので明日もこの状況が続くようであれば受診してみようかと思います💦