![はちぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は長野市の丸山産婦人科で二人出産しました(^^)
ソフロロジー式出産を取り入れている産院になります🌼
スタッフの方も優しいし設備もきれいだし入院中のご飯もとても美味しいですよ✨
![kae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kae
こんにちは!私は須坂病院で出産しました!
総合病院なので診察時は日によってこみ合ってますが
先生方、助産師の方々がとても優しく気さくです!
診察料も予定日を過ぎなければ補助券のみでお金がかかりません!
出産時、わたしは吸引分娩になったので
退院時に3000円ほどお支払したくらいで
お財布にも優しかったですよ🙆✨
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
あたしも丸山産婦人科で出産しましたがとてもオススメです!
ご飯は美味しいし、産後のマッサージも気持ちかったです!
なんといっても産後すぐ母子同室なのでとても幸せでした!
![mam☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mam☆★
矢嶋医院で出産しました。部屋は個室で広いですし、ご飯も美味しいです^_^
スタッフの方みんなとても優しくて母乳マッサージも、退院後も無料でやってくれてとてもよかったです!受診の予約も必要なくて通いやすかったです。
-
kankana ★
横から失礼します←
矢嶋さん良いですよね‼
あたしも矢嶋でした\(^o^)/- 5月9日
-
mam☆★
すごいよかったです(^ν^)!!
何より予約入らないのが助かりました😌- 5月9日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は2人とも板倉レディースクリニックで産みました♪
個室だしご飯も美味しいです(^ω^)しかも夜食もついてて夜授乳したりして小腹が空いた時にちょうどいいです🙆♀️
院内も綺麗ですし、スタッフの方優しくて気さくです✨
須坂からだと少し遠いんですけど⤵︎⤵︎⤵︎( ˘ーωー˘ )
-
あお
横からすみません💦
私も板倉さんで産んだのですが
2人目のお子さんを産んだ時も夜食出ましたか?
度々口コミやこちらで板倉さんの評判を目にすると「夜食が出た」とあって気になってたのですが、私の時は夜食は出てませんでした💦
15時におやつはありましたが!
気になってしまったものですみません💦- 4月14日
-
mama
1人目のときがなくて2人目のときに夜食がついてました!
年子なんですけど1年でこんなに変わるのか!と思っちゃいました😂(笑)
関係ないのですが、レストというのもできて1日子供を預かってくれるのも出来たそうでびっくりしました(笑)
今どきの産婦人科はホテル並だな〜と感じました😁- 4月14日
-
あお
そうだったのですね!
私が出産した後に変わったという事だったんですね!
そうなんですよねー!
板倉さんは産後のケアも充実してますし退院時にはプレゼントも選べて貰えるしオススメですよね😊
あと 全室個室オートロックだけどソファで授乳中やベットで休んでる時に訪問者がいてもその場でロック解除できるボタンもあってよく出来てますよね!- 4月14日
![たっけーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっけーママ
須坂病院とてもいいです。
私は須坂病院では産んではいないんですが、産後母乳トラブルで何回も通いましたが、助産師さん先生とても優しく信頼おけました。メンタルの部分も手厚くしてもらいました。入院もしましたがお部屋も綺麗ですよ。
-
はちぽ
回答ありがとうございます!須坂病院だと近くて非常にありがたいですが、診察は平日のみですか?あと初診のときでも予約しないといけないのでしょうか?
- 4月13日
-
たっけーママ
診察は総合病院なので平日のみですが、私は母乳トラブルの時は土日関係なく見ていただきました。予約は必要かと思います。
- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしは中澤ウィメンズクリニックです。
看護師さん、助産師さん、先生も優しい方たちでした!
部屋キレイですし、個室や大部屋選べたり、ご飯は美味しいですし、ホールでみんなで食べるのでみなさんのお話聞けますよ( ¨̮ )
出産した日は部屋で食べますが。
![エリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリン
うわっ!私も須坂市出身です😊
上2人は実家に近い須坂病院に行きましたが、先生不足で3人目はダメでした。
3人目は長野市の丸山産婦人科で。
ソフロロジー式をそこまで信用?疑いの目で見てましたが、すごくよかったです☺️
とても集中できて、楽~に産めたと思います。
![みらいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらいまま
須坂市在住です😊
私は現在須坂市内のひまわりレディースクリニック通ってます🌻
まだ1人目なので分娩の感想とかはできませんが、院内も綺麗ですし、4Dエコーとか、赤ちゃんのエコー動画もusbメモリ(メモリは自費)にとってもらえたりするのでなかなか一緒に検診行けない旦那さんと自宅でみたりして楽しんでますよ💡
骨盤運動やマタニティヨガがあったり、私は結構楽しんでます🤗
![ymk☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymk☆
私は2人とも須坂病院で産みました!
確かに総合病院なので混雑はしています・・・
基本予約ですが30分~は待つかも知れません。
でも先生も助産師さんもすごく優しい!
同市内の別の産婦人科と長野の吉田病院にもかかったことがありますが、
先生と助産師さんの優しさや気さくさはレベルが違います!笑
出産後もおっぱいケアやメンタルのケアもしっかりしてくれて、退院後もフォローが手厚かったです!
部屋は基本、4人部屋ですが
個室もあります。+個室料金ですが。
相部屋も他のママさん達とお話できて
楽しかったですよ〜♡
診察は平日の午前のみ、初診時は
電話で予約が必要みたいです。
はちぽ
回答ありがとうございます。初めて行く時は予約しなくてもいきなりいって大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
婦人科と産科に分かれており、妊娠初期は婦人科になります💡
その際予約はいりません!
受付順で番号で呼ばれるようになります💡
母子手帳をもらう頃になると産科での検診になり、その際は予約になるのですがスタッフの人が毎回時間で予約をとってくれるようになります(^^)
はちぽ
そうなんですね!全く分からず勉強不足です(´;ω;`)明日行ってみようと思います!ありがとうございます!