2歳の子供が咳で寝ても起きてしまいます。即効性のある対処法はありますか?いますぐ試したいです。
2歳の子ですが、咳がひどくてひどくて、寝ても咳が出てすぐにおきてしまいます。
なんか、即効性のあるものありますか?
もしあれば、おしえてください。
いますぐに試してみたいです。
よろしくお願いします。
- せななりんご
ザト
即効性というものではないですが、喉を潤してあげると良いですよー💡
くーみん
姿勢を縦にする感じで抱っこしながら寝かすと、楽になったことがありますよ!ツラそうな姿みるのもツライですよね>_<
水やお茶を少し飲ませて、落ち着くまで、大変だと思いますが背中に手を当てて座りながらでも、抱っこしてみてはどうでしょう?
3258
2歳で起きちゃう位酷い咳なら夜間へ連れていってあげた方が良いかと…
家で出来ることは加湿位でしょうか…
後はクッションとかで少し頭の位置を高くしてみては?
詩緒
娘が咳が酷い夜は玉ねぎを切った物を枕元に置いてます。
匂いが気になりますが、うちの娘はそれで咳が軽くなりましたよ。
玉ねぎを粗いみじん切りにしてキッチンの三角コーナーに使うネットに入れて枕元にタオルを敷いて置いてました。
薬を飲ませても即効性が薄く、咳き込んで泣きながら起きる夜はそれで乗り切ってます。
mk-
起きてしまうくらいとは、辛いでしょうね。
他の方と被りますが、
お水を飲まして喉を潤す。
頭を高くして寝る。
ハチミツをスプーン1~2杯飲ませる。(1歳未満の子はNG!!)
といったあたりでしょうか?
背中を温める、咳を止めるツボがあるので、ツボを押すなども聞いたことがあります。お大事になさってください。
まい。
喘息のような音はしてますか?
それなら、クッションや枕などを抱き抱えてうつ伏せになり、カエルのような姿勢が楽になります。
痰の絡みはどうですか?
痰が結構絡むのなら、鼻水吸引してあげることとか。
空咳なら、タオルしぼって部屋中に干してたこともあります。
あまり知恵をお貸しできずスミマセン。
しんママ♡
うちの子はまだ7ヶ月ですが、咳が続いていて夜寝れなくて、でもただの風邪かなー?と思っていたらRSウイルスでしたよ!咳が特徴みたいなので早めに病院で検査してもらった方がいいですよ!あと鼻水と熱もでましたが(._.)咳がひどくなると肺炎に繋がってしまうみたいなので(*_*)お大事にしてください!
may
以前何かで見たのですが、生のパイナップルに消炎作用があるそうですよ💡
知って以来カゼをひいたらパインが定番になってます☺
コメント