コメント
ポッピー
こんにちは☆
弟くんは母乳ですか⁇
母乳だと、ママからの免疫あるので風邪ひきにくいですよ!生後3ヶ月ごろまではママからの免疫があるのだとか…逆に言うと、生後3ヶ月までに発熱するとなんらかの病気の可能性があると聞いたことがあります!
りょっぴ
うちも今月風邪を引きましたが、下の子も鼻水が出ましたが軽く、母乳や母親からの免疫があるため軽くなります😄6ヶ月までは免疫があるので、軽い症状で終わりますよ!
でも、まれに3か月未満で38℃などの高熱がでたりするらしいです💦
-
ひなこ
RSウイルスで母乳の免疫関係ないみたいに言われたけどやはり免疫あるから重症化しなかったのですかね?
- 4月13日
-
りょっぴ
そうなんですね🤔上の子は11ヶ月でRSで入院して肺炎までなりました😥💦下の子は、家族全員がインフルエンザbになりましたが、一人だけなりませんでした🤔
うちの小児科の先生は、免疫があるからねと言われました😅- 4月13日
-
ひなこ
肺炎なっちゃったんですね😭💧
かわいそうですよね💧
インフルエンザとかには免疫が効くのですかね?- 4月13日
ひなこ
母乳ですが、おデブです!
上の子も母乳でしたがもお2歳だからその免疫ないからってことですかね?
ちなみにRSで下の子入院中ですが経過観察程度の症状です。
ポッピー
ママからの免疫がなくなると、少しずつ自己免疫がついてくると思います!子供の身体が一生懸命、ウイルスや最近と戦ってくれるんです!
3歳ごろまで自己免疫を上げるよう頑張り、自己免疫がつけばそれ以降は体調崩しにくくなりますよ☺︎長男も3歳ごろから発熱しにくくなりました!保育園に行っているのでやはり感染症にはかかりますが…💧
ひなこ
熱出るのは悪いことじゃないと言われてむやみに座薬さすのをやめました!
やはり保育園行くとたくさんもらってきますよね😱3歳まであと1年⭐️
ポッピー
熱が出ることにより免疫が上がりますからね☆そこに座薬を使うとよくないって言う先生もいますよね☺︎
子供が発熱すると心配になりますが、一緒に応援しましょう📣、、しかし、熱性痙攣には注意です!
ひなこ
ですよね!体が正常に反応してる証ですもんね!でも数日続くと目に力がなくなってかわいそうになりますが😱