![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![幸せを掴みたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せを掴みたい
妹は ピンクがいいと言ってましたが
母が説得して赤にしてました!😂
ラベンダー
大きくなってからが心配ですね😥
![みめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みめり
娘は茶色にふちが紫のラインです!
水色の子もたまにいるけど、茶色か赤の子が多いと思います。好きな色を選べるようになったけどあまりカラフルな色の子は見かけません。
-
すもも
それくらいなら紫取り入れられますね〜!紫か水色はスニーカー買ってあげるから。。と説得方向なわたしです😅
- 4月13日
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
女の子居ませんが
息子の学年はラベンダー多いですよ🎵
-
すもも
そうなんですね。。
わたしの地域ではあまり見ない気がして。。自分が昔浮いていじめられたことがあるので心配で😂何人育てても不安は尽きないですね。。- 4月13日
-
あいね
確かに地域に寄るかもですね!
お暇な時間があれば下校時間に
どんなランドセルの子が多いか
見に行ってみてはいかがでしょうか?(*^^*)- 4月13日
-
すもも
切迫で自宅安静中なのです😅ちなみにラベンダーのランドセル、よごれは目立っていなかったですか?
- 4月13日
-
あいね
そうだったんですね💦
女の子はみんなランドセル綺麗ですよ🎵
1、2年の間はカバー付けてる子ばかりなので
4年生でも綺麗です(o^O^o)- 4月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の時の事で申し訳ないですが六年間ランドセルは使わなかったです🤔
四年生くらいから好きなリュックにして五年生で家庭科で作ったナップサックを卒業まで使いました🤣
なので好きな色のランドセルでもいいのかなーと思いました☺️
よく歩いてる小学生も色んな色のランドセル背負ってるし浮かないと思います😽❤︎
-
すもも
そうなのですね。。
出勤時に見かけると、
夏休みの学童以外はみんなランドセルを背負っているようで。心配になってしまいました😂- 4月13日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちの子は水色です😄可愛いですよ!娘も水色が変わらず好きなので。
男の子は割と明るいカラーは少ないですが、女の子は明るいカラーは割といるイメージです。
可愛いランドセルカバーも売ってるので傷汚れ防止に付けるか、それかランドセルは落ち着いた色にしてランドセルカバーを可愛いものにするよう説得するというのも手です!
-
すもも
ありがとうございます。
なるほど!そうなのですね。
娘ともう少し相談してみます!- 4月13日
すもも
わたしがラベンダーは飽きるかもしれないし汚れるから、赤とかにしたら?と言ったら、じゃあそうしようかなぁと言われ、、誘導してるようで罪悪感_| ̄|○悩みます。。