
コメント

まごたん◡̈♥︎
クリニックでバファリンもらったらどうでしょうか?
わたし、妊娠発覚してから1ヶ月飲み続けましたよ(^^)
もちろんクリニックから出されたものです。

ちぃmama*
頭痛薬は市販薬ではないですよね?
産婦人科から処方されたものなら赤ちゃんに影響あるものは出されないので安心して飲んで下さい。
頭痛は妊娠中はよくあるらしいですよ(^^)
-
ポメラQoo
ありがとうございます。
市販のロキソニンを飲んでしまいました。
産婦人科の先生に言わないとダメですね。すいません。- 10月17日

✩sea✩
普段から偏頭痛持ちで、脳神経外科でCTも撮ったことあります。
今までの妊娠中、倒れ込むほど頭痛がひどくなり、救急車で運ばれたこともあります。
産婦人科で言われるのは、「頭痛もつわりの一種ですよ」と。
産婦人科でカロナールを毎回処方してもらってます。
-
✩sea✩
ちなみに、産婦人科の薬剤師さんから、「痛くなる前に飲んでくださいね。痛くなったら効かないですからね」と。
今は痛くなりそうだなーと思ったら飲むようにしてます。- 10月17日
-
ポメラQoo
ありがとうございます。
救急車で運ばれる程とはすごい辛いですね。
頭痛もつわりの一種なんですね、けっこうみなさんが通る道なんですね〜。痛み止めを痛くなる前に飲むのは初めてききました‼︎- 10月17日

Aコム
頭痛は風邪をひいたときのように、体の熱が上がったときに起こるものと、体が冷えて、循環が悪かったり、悪くなりそうな時に起こる頭痛(偏頭痛)があって、頭が痛いから必ず痛み止めが効くのではないそうですよ!私はやはり偏頭痛持ちで、妊娠後、増強したので脳外科にかかって、ゴシュウトウという漢方出してもらいました。
漢方なので効き目は緩やかですが…
少なからず妊娠中はむくんだり、赤ちゃんが大きくなってくると足の付け根が圧迫されて血流悪くなったりで頭痛があるかもしれませんので、飲んでもいい薬なら、痛くなりそう…ってときに飲んだ方が効果ありますよ(^^)
-
ポメラQoo
循環が悪くなった時に起こる頭痛ですか〜そういえば足が歩く時痛かったりした時ありました。圧迫されて血流が悪くなってる可能性がありそうです(´Д`)
痛みを限界まで我慢するより早めに飲んだ方がいいんですね〜‼︎- 10月17日

退会ユーザー
そんなに痛いならなぜ病院に相談しなかったんですか?(´・_・`)
自己判断は一番よくないです。
もう自分1人の身体ではないんですから、何をするにも気をつけて下さい。分からなければここでもいいですし、病院に相談するなりして下さい。みんな最初は分からないことだらけなんですから、恥ずかしいことないです。
もしも軽率な行動で赤ちゃんや母体に何かあっても、先生は責任取れませんから。
あたしも頭の痛くて、先生に相談したら薬処方してくれました(*^^*)
病院で出されるものは赤ちゃんに害ありませんから安心して飲めますよ*\(^o^)/*
-
ポメラQoo
ありがとうございます。
母親としての自覚が足りないですね。何故相談、病院にいわなかったのだろう‥‥耐えきれず飲んでしまった、この自己判断が、後々大変な事を招いてしまうという事を頭におかなければらいけませんね。すいません、ありがとうございました!- 10月17日

けーまま
同じ数週です☆
私もここ数日、頭痛が続いていました。
13週の時、頭が痛くて痛くて吐き気まであった時、一応先生に指示を仰いで、ロキソニン飲んでしまいました。
ロキソニン、ダメだダメだとは聞いていましたが、何故ダメなのかが明確にわからず、めちゃくちゃ調べました。
今までの試験や実験でロキソニン飲んで影響があった・なかった等の実績や報告が少ないため、安全性が明確ではないため使用しない方がいいみたいです。
1錠なら影響はないと言われましたが、今後はロキソニンは飲まない方がいいと言われたので、ポメラQooさんも先生に相談されるといいと思います(^-^)
私も先生に相談し、カロナール出してもらいましたが、効きませんでした(´・ω・`)
カフェオレやマッサージ等の方が効いた気がします♪
お互い心穏やかに、元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね(*´-`*)
-
ポメラQoo
ありがとうございます。
同じ数週ってホッとします♡
ロキソニンは安全性が、明確ではないからやめておくにこした事はありませんね‼︎
確か肩こりからも頭痛ってあるんですよね〜旦那にマッサージお願いしよかと思います‼︎
話は違いますが予定日が3月の終わりから4月の初めになるから早生まれになるのかドキドキしませんか⁈- 10月17日
-
けーまま
私も同じ数週の方見ると元気もらえます♡(*>ω<*)
御主人様にマッサージしてもらえそうなら、少ししてもらうだけでも違いますよ♪♪
わ!わかります~!(笑)
3/24予定日なのですが、一週間遅くなったらギリギリ4/1、学年1番最後のお誕生日。。
今からドキドキです。(笑)
予定日に生まれてきてね~って、気が早いですが話しかけてます☆(笑)- 10月17日
-
ポメラQoo
24日予定日なんですね〜私は26日です。
初産は予定日より遅れやすいとの事なんでもしかしたら4月になってしまいそうでヒヤヒヤしてます笑
早生まれがいいですよね〜♡- 10月18日
ポメラQoo
ありがとうございます。
飲み続けても大丈夫なんですね〜‼︎
市販のバファリンとは違うんですか?
まごたん◡̈♥︎
細かいことは私も成分については分からないんですけど。
なぜかロキソニンではなく、
バファリンでした。
私は流産の経験があるので…
流産防止のために処方されました
。
バファリンは血栓予防になるので血がサラサラと流れ赤ちゃんにたくさん送れるから。
とのことで処方されていたのですが、私も妊娠性の偏頭痛があったので。
結果的には流産も偏頭痛も無く過ごせて助かりました(^^)
流産防止にバファリン。
↑すっごく不思議でした。笑
我慢せずに担当の先生に相談されたらいいかと思います♡
お薬は自己判断で飲まないほうが安心ですよ(^^)
ポメラQoo
ありがとうございます。
詳しく説明していただいて*\(^o^)/*
自己判断はいけないですね、今の自分の身体や数週にあった薬を先生から処方してもらおうと思います‼︎