

ゆる
私は調理セット使ってます 👶💕

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
調理セットで作ってましたけど
腕殺られてブレンダー買いましたが買ったのが遅すぎました😭💦
ブレンダーがおすすめです…夜中3時間掛けてストック作ってたのがブレンダーだと30分で終わります😂😂

Ⓜ︎
100均で裏ごし器とすり鉢買ってやってました😅

蓮
茶こし、おろし器、すり鉢
あればブレンダーですかね。
ブレンダーは一瞬でしたねぇ!

さとみ
最初数回だけ手で擦ってましたが、少量しかできないし、繊維をしっかり壊せなくて野菜が大変でした。短期で雑な性格なので、速攻ハンディーブレンダー買いました!めちゃくちゃ楽ですよ!一度にいっぱい作って冷凍してました。子どもも、ブレンダーでまろやかになるので食べやすかったのか嫌がらずよく食べてました。野菜だけでなく、米も大人用の硬さで炊いたものをお湯とブレンダーで混ぜると軟飯になり楽でした。離乳食終わっても、なにかしら大人のメニューでも使えるのでいいかなーと買っちゃいました!

Tobe
今日離乳食教室行ってきました!
お野菜などは初めの1週間は、裏ごしして繊維をしっかり取り除かないと、赤ちゃんの胃に負担がかかるそうです。
慣れたらブレンダーで一気にかけて大丈夫だそうです!
私はミキサーが家にあるので、赤ちゃん本舗で「コンビ」の「離乳食ナビゲートセット」を購入してきました。
すりこぎ、おろし、裏ごしはもちろん、月齢に応じてカット出来るプレートもついて更にレシピ付き(お値段¥3065(税込)でした!

sun
どっちにしてもブレンダーがいいです!
裏ごしひつような繊維質のものもブレンダーかけてから裏ごしすれば一瞬で終わりますよ~!
手でやってるとかなり時間かかります😂

おもち
お祝いでブレンダーいただいたので、ブレンダーで作ってます!
めちゃくちゃ楽ですよ☺️💓

ぴ
離乳食を始めるにあたってブレンダーを購入したのですが、10倍粥を作るにはすごく便利です𓎻𓌈 ただ、野菜はまだまだストックを作るにしても量が少ないのでブレンダーだとうまく作れず、結局裏ごししたりすり鉢で擦ったりして作っていますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
あれば便利なので買って損はないと思います!

ぱんた
最近離乳食始めました!うちもブレンダー買った方がいいのかなぁ〜と悩んでますが、家にあったみじん切り機?と言っても電動ではなくハンドルをグルグル回すやつです、それでやってみたらけっこういい感じにできたのでしばらくはこれでいこうかな!と思ってます。
コメント