
コメント

わっきん
幼稚園で働いていましたが、私の働いてた幼稚園ではまだまだ専業主婦のママ、多かったですよ☆私もこのまま働くつもりはないです。

rkt
私からすると専業主婦でいれる
経済力が凄いと思います︎☺︎
全然ありだと思います(^O^)
-
みかん
ありって言葉が何だか嬉しいです!
凄い余裕があるわけではないんですが普通にやっていけるんで出来るなら働きたくないんですよねー(^w^)- 4月13日

mama
私も無理なタイプです^^;
ずっと家で内職するなら外に働きに出たいです!
経済的に云々ではなく刺激がなさすぎること&幼稚園ママとの過剰な接触を避ける為ですかね^^;
その為に身動きが取れない今は資格取得の勉強ばかりしてます^^;
-
みかん
そうなんです。ママ友もずっと家には居られないし外に出た方がストレス発散にもなると(^^)やっぱりそういう人のが多いのかもしれませんね!
資格取得の勉強されてるなんてスゴい!頑張ってください(^o^)- 4月13日
みかん
うちの幼稚園は半々な感じです!
ただやっぱり子が大きくなると働いてるママが多い気がして。今時ずっと専業主婦はなかなかいないのかな~と(^^;)