![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神奈川県平塚市のたんぽぽ助産院で母乳相談した方いますか?混合栄養でミルク量が適正か確認したいです。周りに母乳外来にかかった人がいないので不安です。
神奈川県平塚市のたんぽぽ助産院で母乳相談した方いませんか( ´・ω・` )?
1ヶ月検診から9日ぶりに体重を測ってみたら(デジタルの体重計でざっくり測る感じですが)約600gも増えてました。
母乳よりの混合でミルクは1日1回~4回、おっぱいの後に足したり、おっぱいがふにゃふにゃの時はミルクだけで足したりして、1日100~400mlほどミルクを足しています。
混合栄養で母乳がどれくらいの割合かわからず、ミルク量が適正か確認してほしい(⇽コピペ)など見てくれるみたいなので行ってみようと思ってるのですが、周りに母乳外来にかかった人がいないのでどんな感じなのか気になります( ´・ω・` )
- ぴぴ(6歳, 19歳, 20歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は分泌過多のため乳腺炎予防で通っています!
毎回、マッサージの前に母乳量チェックしてくれたり、母乳や育児に関する相談もしながらやってくれるので、頼りにしてます😄一軒家で、アットホームな雰囲気の中できるので、息子もいつもお利口さんです!
訪問で自宅にも来てくれるので、メールで問い合わせてみてもよいかもしれません✨
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
一人目のとき、たんぽぽ助産院の先生に大変お世話になりました!!
最初は上手く吸わせられなかったのが、先生のマッサージで吸えるようになって魔法かと思いました。
そのあともマッサージがてら体重の増え具合にあわせて授乳の時間や混合の量もアドバイスもらいました。
私の体調も気遣っていただき本当にうれしかったです。
私は家が少し遠いので訪問メインでしたが、助産院も一軒家でアットホームで清潔でしたよ。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
マッサージで吸えるようになるなんてすごいですね!
混合のバランスが本当に難しいので私もそのアドバイスが欲しくて…
どんな感じなのか不安でしたが早速問い合わせてみようと思います!- 4月13日
ぴぴ
コメントありがとうございます✨
分泌過多😭
出ないのも辛いけど、出過ぎるのも詰まってしまったり大変ですよね😭
色々な相談に乗ってくれるのは心強いですね!ますます気になってきました🤔
文章力が無さすぎてメールでの問い合わせを断念したんですが(笑)、頑張って問い合わせてみます!