
コメント

ちゃんたか
総合病院ではありませんが、駒込の加塚医院に妊婦健診だけ行っていました!
私も里帰りだったので、里帰り前までの診察でしたが、話しやすい先生達で、病院も綺麗でよかったです!

らこまむ
板橋区の豊島病院で出産しました。
そこの病院は定員制?なので検診のみでも大丈夫かもしれません。
確か、出産の説明の時も里帰りか聞かれた覚えがあるので。
総合病院なのと、救急もかかれます。
もしくは、同じく板橋区の日大病院が確か妊婦検診だけしていると聞いたような💦
どちらも不確かな回答で申し訳ないですが(T ^ T)
一度問い合わせてみて下さい^_^
-
さと
豊島と日大、両方ともちょっと遠そうでした…やっぱり総合病院の安心感はありますよね。
ありがとうございました!- 4月13日

ともみ
該当の区ではなくてごめんなさい🙇♀️
私も里帰り出産でしたが、検診だけ順天堂の大学病院に通っていました。
妊娠糖尿病が判明した時も、院内の内科にかかることができ、安心でした!
里帰り先の病院に伝えておいた方がいいことを口頭で教えてくれて、紹介状も産科、内科からそれぞれ書いてくれました!
ご参考になれば幸いです👶
-
さと
順天堂も我が家からはちょっと遠そうでした…やっぱり産科以外も併設された総合病院は安心なんですね。
ありがとうございました!- 4月13日

あおい
私の友達が、板橋区の成増産院通ってたのを豊島病院にうつってました!
私自身はいま成増産院で通っていてここで出産予定なのですが
確か里帰り出産の手続きもあったので申請すれば対応してくれる気がします、、
病院自体はすごく親切です💓💓
-
さと
成増も豊島も我が家からはちょっと遠そうでした…
親切な病院、いいですね!
ありがとうございました!- 4月13日

ちぃこ
板橋駅でしたら板橋医院とかどうてしょう?4Dエコーもありますよ(^^)
わたしも妊婦健診のみの受診です!
-
さと
距離的に通えなくはなさそうです。4Dエコーってすごいんですか?無知ですみません😣
ありがとうございました!- 4月13日

ぽん
わたしは今月から里帰り出産ですが、検診は板橋の荘病院で受けてましたよ!先生も看護師さんもとても言い方ばかりです!緊急のときもすぐに対応きてくださいました!
-
さと
迷って、先月から北区の病院に通い始めました。
でも、情報ありがとうございました!- 5月9日
さと
近くて通いやすそうなので、早速電話してみました。総合病院じゃなくても産科があるので緊急対応もしてくれるみたいですね。良さそうです!
ありがとうございました!