
コメント

むちゅーる
白河市は必要でした💡
通知カードの裏に、今の名前と住所を入力してもらえますよ🙌

はむ
1人目のとき必要なかったのに2人目の母子手帳もらう時は必要でした。
私も旧姓の通知カードのままでしたが、ただ書類にナンバーを書き込むだけなのでナンバーさえわかればいいような感じでしたよ!
-
7
コメントありがとうございます😊
やはり母子手帳貰う時に必要なんですね💦
旧姓のままで大丈夫なんですか😲
免許証の更新が今年でおもて面は旧姓、裏面が今の氏名、住所なので見せればなんとかなるのかな〜😔
保健センターに問い合わせてみたほうが確実ですね😀- 4月13日
-
はむ
マイナンバー必要とかめんどくさいですよね(´-ω-`)
私は通知カードすらなくしてしまったので(笑)番号確認のため住民票をとって行きました!
こちらで書類にナンバー書き込むだけで、細かい確認なかったような気がします🤔- 4月13日
-
7
めんどくさいです😭
通知カードも昨日の夜やっと見つけて、見てみたら旧姓のままで焦りました😂
保健センターの方が記入するのではなく、自分で書き込むんですか😲- 4月13日
-
はむ
母子手帳もらう時に母親になる人、父親になる人の名前や住所を自分で書類に書いたりすると思うんですけどその用紙にちょろっと書くだけでしたよ!
- 4月13日
-
7
なるほど!結構簡単なんですね😀
安心しました😂- 4月13日

退会ユーザー
南相馬市です。
マイナンバー通知カード持って行きました^_^
無くてもいい様な気しますけど面倒くさいですよね😂
-
7
コメントありがとうございます😊
やはりマイナンバー通知カード持って行くんですね💦
使いましたか?- 4月13日
-
退会ユーザー
保健師さんにマイナンバーは持ってきましたか?って聞かれたましたよ😄
他は使ってないです。- 4月13日

のぶ
私も南相馬ですが貰う時マイナンバー使わなかったです!
-
7
コメントありがとうございます😊
マイナンバー使わなかったんですか😲
市役所のホームページに書いてあったので絶対必要なのかと思いました💦- 4月13日
-
のぶ
ごめんなさい😂
うろ覚えなのでもしかしたら使ったかもしれません😅- 4月13日

rgrmama
南相馬市在住です😊
1人目も2人目もマイナンバー使わなかったです😊💕
-
7
コメントありがとうございます😊
マイナンバー持ってくるようにも言われませんでしたか?😲- 4月13日
-
rgrmama
おはようございます☀
南相馬市のホームページで調べてみたらマイナンバー必要みたいです🙄
2017年の6月が最終更新だったので私が貰いにいってから変わったみたいです😂💦- 4月14日
7
コメントありがとうございます😊
まだ母子手帳は貰えないですが、また忘れて同じことになりそうなので早めに市役所行きます😭