※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

旦那は好きに飲みに行って好きな時間に帰って来るけど、私は子供と24時…

旦那は好きに飲みに行って好きな時間に帰って来るけど、私は子供と24時間一緒にいて、自分の時間がほぼありません。
そんな私の楽しみは、好きなジュースを買い溜めして好きな時に飲む。
好きなスイーツとお菓子を食べる。
旦那はそれを欲しがって、あたしがダメって言うと『ケチ!ちっさいなー』って言います…
そのくらいの息抜きにを旦那に取られたくないって考え、おかしいですか?

コメント

ゆうか

私も嫌ですww
自分が食べるためにとっておいた、お菓子や飲み物、旦那が欲しいと言うと全力で断りますがケチと言われます。でもそれしか息抜きありませんので😫🙌

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😊
    なんかホッとしました♡

    • 4月12日
Η.Η.Κ💞ΜαΜα

わかります~😫
私も同じ気持ちですよ‼
おかしくないですからそこは旦那様をシカトですよ👍

  • いちご

    いちご

    ありがとうございますヽ(・∀・)
    めげずに頑張りますw

    • 4月12日
  • Η.Η.Κ💞ΜαΜα

    Η.Η.Κ💞ΜαΜα

    ファイトです~😆

    • 4月12日
あじゅ

それくらいいいと思います!
ほんと旦那は好きな時に好きな事出来る。
母親は出来ない。
それくらいの息抜きしてもいいと思います!

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    どこの家庭も一緒ですねw

    • 4月12日
こんくりーとろーど!

わかりますよー(´pωq`)ママは毎日自分のペースで生活できない、子供のギャン泣きやグズグズから逃れられない生活送っているので息抜きの楽しみは死守したいですよね!小さい赤ちゃんいるとコンビニひとつ満足に行けないし、旦那はいくら働いているとはいえ時間から時間できっちり食事休憩できて、珈琲とか買って一服しながら同僚と談笑できるわけですし。そんな時間ママには皆無ですもんね!全然小さくなんかないですよ(ノェ・、`)私はこれらの理由を育休中旦那に幾度となく言ってきたので逆に帰りにコンビニスイーツとか買ってきてくれて「食べられそうな時間あったら食べて」と差し入れよくしてもらうようになりました(笑)

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😊
    そぅなんですよねー
    携帯もイジってなれないくらい家事育児をするのって大変で。
    ご飯もまともに食べれず、お風呂もゆっくり入れず。
    そんなバタバタしてる日々で、小さい息抜きって大事だと独身の頃は考えてもいませんでした。
    男はさほど生活リズムは変わりませんが、女は母になり嫁になって負担が2倍3倍になる。
    今、子供が寝てる横で携帯イジれてるのも久々で楽しいですw
    これからも頑張ります!

    • 4月12日
めるる

おかしくないです!
くれくれ言われるのでいない時にコッソリ食べます
私の分はあげません!!😡笑

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😊
    同じ感じのママがいて心強いです♡

    • 4月12日
ことママ

おかしくないと思います!

私も大事に隠していたアイスやお菓子見つかると「自分の分だけかよ、ケチくせーな!」ってよく言われます。

まぁ私も自分で子供みたいかな?と思うときありますが、それを楽しみに毎日頑張ってるんで、取られたくありません。欲しきゃ自分で買ってくれば?って言います(笑)

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😊
    そぅですよね!
    ケチじゃなくてたまには、ありがとうとか、お疲れ様とかの言葉が欲しいですね!

    • 4月13日
ぷーさん

私もよく言われます(-_-;)
更には夫婦なんだから共有しろとまで・・・
だったら育児も共有というか協力するもんだろ!
ときれたことあります(>_<。)
都合のいい時だけ夫婦だから共有とか
言うなって本気で思ってます(´°▽°`)

桜花

逆に私は旦那の物食べちゃいますよー(´・ω・`)だって旦那食べないんだもん!
必要なら買ってきてあげますけどねーww

プペル

おかしくないです!
私も嫌ですもん。
唯一の楽しみなのに😵