
コメント

まどか
私は息苦しさはなかったです💦
自律神経が乱れて苦しいって事はありませんか?

いちかママ
初期の頃から息苦しいのありました。
横向きで寝てました(´。・∀・。`)
-
R
私の場合横向きに寝てもキツいので
座ったりしたりなのですが
なかなか良くならなくてㅠ_ㅠ- 4月12日

にまめ
妊娠中は息苦しさがずっと続きました。
しんどいですよね...
ゆっくり鼻から吸って口から吐く深呼吸をよくしてました😊
-
R
私、鼻炎なので鼻から呼吸が…笑💦
- 4月12日

みんみんみん
2人目妊娠中です。
1人目の時はありませんでしたが、今回は息苦しさありました!
なんというか、喉の奥がギューと締まるような感じで息がつまる感じです😱💦💦
でも気付いたらその症状は治まっていたので、本当いっときだけでした!
-
R
お2人も!!🤩
やはり、1人目の時と2人目の時って
違うんですね💦
初めての事なので分からないことが
多くて。。😂😂教えて頂ける方々がいて本当に助かりますㅠ_ㅠ♥- 4月12日

ゆまる
苦しいです💦
少し歩いただけで心臓バックンバックンなってるし、頭クラクラするし、赤ちゃんも自分の命も心配でしたw
でも少しずつ落ち着いてきているので大丈夫だと思いますよ!
-
R
心臓までですか?!ㅇㅁㅇ;;…💦
追いついてくると言われ安心しました!!!!!ㅠ_ㅠ- 4月12日

mayuka
初期は少し動くと動悸がして心臓ばくばくして息切れしてました!
息苦しくて余計に呼吸が浅くなってしまったりするので、意識してゆっくり深呼吸してこまめに休んでました。

退会ユーザー
階段登ったりも息苦しくて大変でした。
妊婦になると疲れやすいらしいのでそのせいかと思います^^

さやぶ
2ヶ月頃からいっとき息苦しさありました↓↓↓
R
最近ストレスなどはかなりありますㅇㅁㅇ;;…💦