※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみか
家族・旦那

離婚したいと思うときありますか?それでもやはり子供のことを思って我慢…

離婚したいと思うときありますか?
それでもやはり子供のことを思って
我慢したほうがいいのでしょうか?
授かり婚だから特にそう思っちゃいます😭

コメント

ゆ

よくあります。😂 結婚したこと後悔することもよくあります。(笑)

  • すみか

    すみか

    やっぱり順を追って結婚しても
    どれだけラブラブで結婚しても
    みんなが通る道なのでしょうかね😂
    難しいですね、家族って。。

    • 4月12日
deleted user

離婚したいくらいのクソ旦那、子供にとっても悪影響だわ!と思って、近々離婚します👌🌟笑
前はそれでも血の繋がる父親は必要…とか思って我慢してましたけど、だからこそ、ダメな父親なら離れたがいいなって思い直しました☺️

  • すみか

    すみか

    ちなみにどんな所がいやで離婚されるのでしょうか??
    差し支えのない程度で大丈夫です👌
    子供が生まれたら変わることもあるとも思って私はまだ離婚する勇気はないです!笑

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家事育児しない、風俗パチンコ行く、給料使い込む、いつもネガティブ、無責任…トータルで言えば価値観の違いですかね😁
    私の場合ですけど、うちの旦那は子供産まれる前の方が良かったです。
    生まれて私が子供に付きっきりになってたからか、嫉妬とか疎外感で暴走しだしました笑
    普通なら子供が可愛くて暴走なんてしないんでしょうがね…

    • 4月12日
  • すみか

    すみか

    わたし達も同じですね😂
    でも風俗もパチンコも行かないし
    仕事がんばってくれてるし
    家事もたまーにですけど
    片付け程度ならしてくれるし
    まだまだマシでしょうね、笑
    ゲーマーでインドアなのが
    少々アレですが。。笑
    逆のパターンなんてあるんですね😂
    そんな旦那でないことを願ってます。。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月12日
いとな

自分だけでやっていけるなら我慢しない方がいいと思います。
産むと決めたら次は子どもと自分が幸せになる方法を考えるべきかなと思います。
でも、旦那さんがちゃんと働いて収入があって、モラハラやDVもないなら、自分でやっていける力と情報収集をしつつ様子を見ながらとりあえず一緒にいるのもありかなと思います。
だんだん家族になっていけることもあると思うからです。

  • すみか

    すみか

    まだ子供が生まれないと
    わからないですね。。
    入籍して2ヶ月も経ってないのですが
    家で別々のことをしてるので
    会話もなくてなんだか不安です😭
    育ってきた環境が違うから
    仕方ないのかもしれませんが
    私はとても寂しいです。。
    理想までは行かなくても家族らしいことはしたいですね。。😭

    • 4月12日
り

同じく授かり婚です。
産んで、子育てが大変で
イライラして、喧嘩して
離婚したい、
この人じゃなかったら
家事も育児も手伝ってくれてた
のかな。なんて思ったり
したときもありました!
ないものねだりですね

でも今になっては楽しいこと
の方が多いし、ダメなところも
変わらないし、喧嘩するけど
育児に少し余裕ができたので
心にも余裕ができました🙂

理想と違うとか、他のパパわ。
なんて思うこともありますけど
私は私で幸せなんじゃないかな
と思ってます

  • すみか

    すみか

    ないものねだり、ありそうです笑
    なかなか理想通りいかないものですし
    それを少しずつでも改善したり
    妥協していって
    家族を作っていくのかなとも思ったり。。
    子供が生まれたらもっと楽しいこと増えるのかなとおもって
    いまは専業主婦がんばってます!
    旦那は仕事がんばってくれてますし、
    希望が持てる回答ありがとうございます😊

    • 4月12日
deleted user

今まさに‼︎離婚したいと思ってました笑。今まで何回も思いましたよー
ゆいたんさんと同じく、結婚したことを後悔なんて何回したことか…
結婚前のあの時に別れてたら、、、なんて後悔もしてます。
子どもの事を考えたらって思うけど、我慢の限界もありますよね…
どうしたらいいのかわかりません!笑

  • すみか

    すみか

    後悔すごいしてます!
    でも私も結局どうしたらいいのか
    わからないってなります笑
    我慢の限界も人によるし
    こんなことで離婚。。
    とか自分で思う時もあるし。。。
    難しいです、笑
    今は子供が幸せを届けてくれると
    思って待ってるとこです😀

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと生まれてくる子がかすみさんに幸せ届けてくれますよ♪♪
    子どもに救われる事も多々ありますしね!それでも、無理!ってなった時が潮時でしょうか笑。
    我が家は潮時な気もするけど、結局決断までには至らないので、まだまだなのかもしれません笑。

    • 4月12日
  • すみか

    すみか

    子供生まれるのが今の
    一番の楽しみですしね!笑
    子供が好きと旦那もずっと言って
    親戚の子供とよく遊んでいるので
    将来希望ありかもと
    思っております笑
    ぽぽさんもいま妊娠中とゆうことなのでお子さん生まれたら
    変わっていくと良いですね😊
    お互い頑張りましょう✊

    • 4月12日
deleted user

私も婚約中にフライングしたデキ婚ですが、離婚したいと思ったことはないです😌

子供のことを考えて我慢っていうのは何か恩着せがましいというか、ちょっと違うなぁって思います。
こちらがいくら努力してもお互いが同じ方向を向いていない、そもそも問題がある(アル中、借金、浮気癖、DVなど)、などどう頑張っても無理な場合は離婚した方が子供のためだと私は思います。

  • すみか

    すみか

    すごく羨ましいです。。
    努力も大切だとゆうことでしょうか、
    最初から旦那のことをこうゆう人だから、とかって諦めず話し合ってお互いのことわかり合っていく。。それが家族なのでしょうか。頑張りたいと思える回答ありがとうございます😊

    • 4月12日
ひーちゃん

我慢しなくて良いと思います。
一緒にいることが辛いなら、そのことがストレスになり赤ちゃんに悪影響。

シングルでも立派に育ててる人はたくさんいます!!!!

我慢して良いことは何もないと思います!!!!

  • すみか

    すみか

    辛いことだけじゃなくて
    楽しいこともあれば我慢できちゃうんだろうなって思ってます笑
    まだ子供が生まれてこないと
    わからないことだらけだし
    旦那も仕事がんばってくれてるし
    我慢の限界まではいかないですし、
    子供産まれても変わらないなら
    もっと話し合って
    協力してもらうようにして様子見かな

    それでも無理なら離婚かな?笑
    回答ありがとうございます😊

    • 4月12日
deleted user

最近はないですが、離婚したいとおもったことありますよ!最初の頃本当にうちの夫ひどかったですから😂今じゃだいぶいいパパになりましたが!
私は子供がパパに懐いていて、パパも子供に対して愛情があるということなら、暴力をふるったり生活費をくれなかったりという余程のことがない限りは極力我慢しようと思ってました!

  • すみか

    すみか

    やはり子供が生まれてからが
    勝負って感じでしょうか?😂笑
    もっと話し合ってステキな家族作れるように頑張りたいです😂
    回答ありがとうございます😊

    • 4月12日
ここママ

離婚したいと何回も旦那に言った事ありますよ😞良く喧嘩もしています💦そのたびに こんな男と結婚したなあ~って思います💦最近も思いましたよ(笑)

  • すみか

    すみか

    離婚したいなんて言ったら
    本気で離婚されそうで逆に怖いです笑
    私は毎日思います笑

    • 4月12日
二児の母

離婚したくても、
話し合いすらできない
モラハラ夫なので、困ってます。
気分の波がすごい・・

ご機嫌とりつつ、キャリアアップして虎視眈々と
タイミングを見計らってます!

義理の両親が
私が旦那のこと相談しても
私が我慢しろっていってきたので、まずは義理の実家に、ブチキレして
今後いっさい、会わない予定です。
そろそろ介護になりそうなので、縁切れて

嬉しくてたまりませんー♪
気にせずキャリアに専念できる♪

  • すみか

    すみか

    それは大変でしたでしょうね。。
    キャリアウーマン羨ましいです😂
    私もつわりで辞めてしまったので
    はやく働きたくて仕方がないです笑

    それだけ一人でで子供を
    養っていけるなら
    離婚の決断も早そうで羨ましいです😂

    • 4月13日
Chan🐰

私もデキ婚で、離婚したいと思う事何度もありますよ〜〜笑笑
もはやイライラするたび思いますね😂
もっといい男いただろーなー。なんでこの人選んじゃったかなー。とか(笑)
でも冷静になった時に周りの友達とかの旦那の愚痴とか聞いてると、私のわがまま沢山聞いてくれるし、この旦那で良かったかも(笑)と周りに気付かされてます(笑)
私浮き沈み激しいです😂

  • すみか

    すみか

    maさんと全く同じです😂
    旦那の妹さん家族や旦那の友達とも仲良くさせてもらって
    愚痴を聞いてもらったり
    逆に愚痴を聞いたりとかして、
    この人で良かったのかなぁとか思ったり、、笑
    でも一緒にいたらムカつくし、
    私も浮き沈みすごいあります笑
    なんだかんだ優しいとこもあるので
    すごく振り回されてる感ありますが笑

    • 4月13日