
5週間安静に寝る指示を受けたが、腰が痛くてつらい。重心が腰にかかっているようで、骨盤が歪んでいるのか不安。湿布以外で痛みを和らげる方法はあるか?
5週で安静に寝るだけでという指示を受けたのですが寝っ転がると腰が痛くてつらいです(真ん中当たり)
重心が腰にかかっているような気がします
骨盤が歪んでいるということでしょうか?
湿布を貼ったりするか他に痛くならない方法ありませんか?
- K(6歳)
コメント

ミニー
妊娠中、湿布は良くないみたいです😥
私も知らなくて中期に腰痛で貼ろうとしたら産院で注意されました💦
アドバイスになってなくてすいません💦

ポテト
湿布は妊娠中はダメなものがあるので、自己判断で貼るのは危ないですよ😥
横向きに寝ても腰が痛いのですか?
-
K
湿布がだめとは知りませんでした😢
流産の可能性があり寝たままトイレ以外動かないようにと言われていていつも仰向けで寝ているので横向きで寝るのが心配で😢
横向きだからといって流産しやすいなど関係ありませんか?- 4月12日
-
ポテト
妊娠中は横向きの方が推奨されているので大丈夫ですよ😄
シムスの体勢で調べると出てきます😄
でも1番は、お母さんが楽な姿勢でいいと言われましたよ。- 4月12日
-
K
推奨されてるなら安心しました!
調べてみたいと思いますありがとうございます☺️- 4月13日

あーさん❤️
横を向いて寝て
足にクッション挟んだり
すると楽になった経験が(゚ω゚)
-
K
横向きなど寝方で流産しやすいとかは関係ないですか?😢
心配で気遣って仰向けの方がいいのかと思って😢- 4月12日
-
あーさん❤️
切迫早産で入院していましたが
安静と言っても座ってる
だけならいいんじゃ?って
思っても座る姿勢もお腹に
負担がかかる、と怒られました
横向きは特に何も
言われなかったです!
クッション挟んだら?
と看護師さんに
薦められたりもしましたよ^ ^- 4月12日
-
あーさん❤️
シムス姿勢🔍で
調べてみるのもいいかもです!- 4月12日
-
K
座るのも負担かかるそうですよね
食事以外は座らないで寝てるようにしてるのですが横向きでも大丈夫なんですかね?
クッション挟むのも良いですね!
姿勢も調べてみたいと思いますありがとうございます☺️- 4月12日

にゃろ
病院で、妊娠中でも使える湿布を処方していただけますよ(o^^o)
-
K
病院で貰えるんですね!ありがとうございます🙆♀️
- 4月12日
K
湿布だめなんですね!知りませんでした
まだ妊娠して貼ってないので、このまま我慢するしかないですかね😓
ミニー
私は仰向けより横向きで寝たほうがマシな気がします!
シムスの体位も楽です!
特に左を下にすると落ち着きます!
個人差あると思いますが少しでも楽になるといいですね😭
K
私も横を向くとしたら左が楽です!
横向きなどで流産しやすいとかはないですよね?
流産の心配あるから安静にと言われたので寝方も気遣って心配になっちゃって😢
ミニー
横向きで流産になりやすいってことはないですよ!
むしろ妊婦に横向きは楽な姿勢ですよ😊
K
そうなんですね安心しました!!
横向きで寝たいと思います🙆♀️