
コメント

退会ユーザー
ミルク足してもグズグズですか?
それなら抱っこがいいんだとおもいます😌
背中スイッチ作動中ですね😵

ゆり
授乳後抱っこして落ち着いているのであれば、母乳は足りていると思います😊
寝なかったり、ぐずったりすると足りないのかな?って思っちゃいますよね😭💦
私は完母推奨の産科で出産して、今も完母です🤱
泣くたびにあげると、飲む量を調整できない小さいうちはあげるだけ飲むみたいです😨
飲みすぎるとお腹苦しかったりしてぐずる原因にもなるって言われて、息子が実際そうで、先生に怒られました😱
ベッドに置くとぐずるのは、背中スイッチだと思います👶
おくるみいいですよ☺️💕
お腹の中と同じようにぎゅっとなるから安心するみたいです👶
-
roller
背中スイッチなんですかね😅
この時期は仕方ないですよね😂
飲み過ぎもあるかもしれないです!
うちの子は凄い動く子でおくるみ巻いても足バタバタするんですよ😂
ありがとうございます😊- 4月12日
-
ゆり
背中スイッチ大変ですよね😱💦
おくるみ嫌なんですね😂💔
授乳クッションやタオルとか丸めて、丸くなる姿勢で寝かすのもいいですよ☺️✨
調べると出てくるので是非😄
新生児大変ですけど、あっという間に終わっちゃいますよ😭
休める時に休んでくださいね😌💕- 4月13日

あゆみあ
だんだんとおっぱいで寝落ちしなくなってきますよ〜😂抱っこして泣いてなければ母乳はちゃんと足りてると思います🌟きっとママの抱っこが落ち着くんですね☺️
-
roller
寝落ちしなくなってくるんですね!
足りてるなら安心です(^^)
でも夜中は中々寝ないので
しんどいですね😂😂- 4月12日

ドレミファ♪
二週間たつとやっとお腹とお外の違いがわかり始めたので本来のリズム(この世の)になったんだと思います。

なち
だんだんと寝落ちしなくなりますよね!私も初めから完母でしたがイコール足りてないのか?と不安になり、泣くたびにめっちゃあげてました!
しかし、のちに気付いたのですが空腹だけで泣くわけでは無くなってくるんですよね!
飲ませすぎてお腹が苦しくて泣くこともありました。そして1ヶ月で2kg増えてました💦
初めの3ヶ月は未知の世界ですがあっという間に楽になってくるので、えいえいおーです!^ ^
-
roller
飲ませすぎってのもあるんですね!
片乳10分ずつ飲んでたりするので飲ませすぎかもしれないですね!
今週日曜2週間検診あるので体重測ってもらいます!😅😅- 4月12日
roller
ミルクはあげてないです!
入院中完母で全然いけるねって
言われたんで!😅