
コメント

退会ユーザー
3ヶ月前から通い始めました。
私は月2、3回です。
1回4000円です。
ひどい冷え性とかだったら週1、2回通うべきだそうですが、私はそこまでしなくて大丈夫と言ってもらえてなんとか通えています✨

はじめてのママリ🔰
不妊専門クリニックに通いながら不妊治療の鍼灸に通いました❗
私は鍼が中心の施術でした☺
不妊治療は5年かかりましたが、鍼は妊娠する半年前から通い、妊娠中も定期的に通ってました。
出産直前まで通い、陣痛促進と安産の為の治療をしてもらった翌日に陣痛が来て出産しました☺
-
はじめてのママリ🔰
一回3000円~5000円でした☺
- 4月12日
-
yukikoko
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!🎵
半年で妊娠されたの鍼灸の効果としか思えないですね😚♥♥
なんと!
鍼灸にはその効果もあったんですね!😳
なんだか希望が湧いてきました!
これからも引き続き頑張ります✨- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
癒し効果も高かったです☺
妊活はストレス溜まりますよね❗
自分を癒しながらも頑張ってくださいね☺- 4月12日
-
yukikoko
癒し大切ですね😳🎵
ありがとうございます✨
もんすたぁさんの息子ちゃんめちゃくちゃ可愛いですね😳♥
早速お写真に癒されました♥♥
わたしももんすたぁさんのように母になれるよう頑張ります!- 4月12日

Hana
12月から週1回通っています(^^)
初診¥7,000、以降¥5,000です!
1回当たり70分で、いろいろ相談もできるのでストレス発散になります*
鍼灸院の先生によると、3ヶ月後くらいから効果が出る場合が多いとのことでした*
-
yukikoko
コメントありがとうございます✨
クリニックとはまた違い私もほぼストレス発散させてます!😂
やっぱり効果はそれぐらいかかるんですね😰
根気よく通って楽しくストレス発散します😏♥- 4月12日

DAISY
去年の12月から週1でいってます
1回1時間強
3000円にしてもらってます🙌
-
yukikoko
コメントありがとうございます✨
やっぱり皆さん料金お安いですね!
一回1万なので一度お値段相談してみます😰- 4月12日
-
DAISY
わぁお!高いですね😱
うちは週1で来てほしいから
3000円にしてくれたんです
20代ならすぐ整うからと言われて🙌- 4月12日
-
yukikoko
やっぱ高いですよねー!!😂
何回人工受精できるんだ!って感じですけど体調整える為だと思い今に至ります😅- 4月12日
-
DAISY
お金でストレスためないよーに😞
お互い頑張りましょう!- 4月12日
-
yukikoko
そうですね!✨
お互い鍼灸の効果がでますように😚✨- 4月12日

cocco
先月から通い始め、月に3、4回ペースで通っています。
1回7000円です!
ただ指名をしていて、指名料が別にかかるので結局一万円近くかかってしまいます😣
-
yukikoko
コメントありがとうございます✨
指名料かかるんですね😰
因みにどんな施術されてますか?- 4月12日
-
cocco
鍼とお灸どちらもしてもらってます!
あとは治療についてや、不安な事や疑問な事、たくさん話を聞いてもらっています。- 4月12日
-
yukikoko
やっぱり鍼とお灸どっちもだとそれぐらいなんですかね😰
施術中もたくさん話せるからストレス発散になっていいですよね!😳- 4月12日
-
cocco
高いですよね😢
治療だけでもお金すごくかかってるので金銭面的にはかなりキツいです😢
でもyukikokoさんと同じでストレス発散になり、今お願いしている先生と話していると心がすごくスッキリするので今の鍼灸院も先生も変えるつもりありません😣✨- 4月12日
-
yukikoko
鍼灸はクリニックとは違って一人一人の時間を大切にしてくれて助かりますよね😚✨
いい先生にも巡り会えてよかったですね♥
お互い鍼灸の効果がでますように😳✨- 4月12日
yukikoko
お返事ありがとうございます✨
4000円はお安いですね!
保険が効かなくてそのお値段ですか?