※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママち
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつのテープ位置について教えてください。くびれより上で止めるとゆるくなるので、くびれ部分で正しいですか?

1ヶ月の赤ちゃんですが、おむつの位置について教えてください!
テープはどの位置で止めますか?
くびれより上でテープを止めると、動いてるうちにゆるゆるになるので、くびれ部分(腰?)で止めてるんですが、間違ってるんでしょうか??

コメント

カピバラさんママ

テープの止める位置を、オムツに印刷されてる位置無視してきつめに止めてみてはどうでしょうか(^^)??
それか、うちはよく動く子だったので早いですがパンツタイプにしちゃいました(笑)

  • ママち

    ママち

    ありがとうございます!多少きつめのほうが良さそうですね。
    結構背中から漏れてしまうので💦
    パンツタイプは便利ですか?
    おむつ替えが嫌なのか、ぎゃあぎゃあ泣いて足を交互に曲げ伸ばしするので、とても付けにくいんです(^_^;)

    • 4月12日
  • カピバラさんママ

    カピバラさんママ

    パンツタイプ、便利ですよ!
    四つん這いでも履かせられるので👍

    • 4月22日
ハルカイ

テープを逆八の字に止めてみてはどうでしょう??うちはどっちもつかずのときは、くびれで止めるときに斜め下に向かって止めるようにしてました(*^^*)

  • ママち

    ママち

    逆八の字ですね!それは思いつかなかったです!
    さっそく試してみたいと思います!ありがとうございます(^^)

    • 4月12日
  • ハルカイ

    ハルカイ

    逆八の字に止めると少しきつめにとめてもお腹まわりはゆったりなので赤ちゃんも苦しくないしいいと思いますよ(*^^*)

    • 4月12日