※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家事・料理

1歳半~2歳くらいの子ってどんなご飯食べてますか?ずっと市販の離乳食で…

1歳半~2歳くらいの子ってどんなご飯食べてますか?
ずっと市販の離乳食で、大人のご飯もCookDoとか市販の素を使う事が多いので、なにを食べさせたらいいのか…💦
大人と同じ物だと味が濃すぎますよね…?

コメント

aona

そのくらいの年齢だったらわたしなら大人とほぼ同じもの食べさせちゃう気がします😂
完了食ってやつをまじめにきっちりやってる人って凄いなって尊敬です😓

deleted user

最近はたまに大人と同じ物も食べさせてます✨
肉じゃがやそぼろ丼など煮物系は気持ち薄めに作って同じ物です!
塩鮭や塩鯖は大人と同じ物です!
お味噌汁なんかも一緒ですが、ちょっとだけお湯で薄めてます(笑)

洋食だとまだ取り分けできないものが多いので、その時は市販の冷凍食品とか、多めに作ってストックしておいたハンバーグやつくねとかそういうのにしてます🌼

ゆっち

大人と同じもので、味つけする前に子どもの分を取り分けて別な味つけにすればいいと思いますよ❗ケチャップで味つけしたり

みみりん

うちも1歳の子がいますがすでに離乳食完了したので親と同じ味付けのを水で薄めたり、市販の素使うときは味付ける前に子供の分だけ分けて醤油とか味噌とか化学調味料以外のもので薄味に味をつけてあげてます☆
味濃いと内臓に負担かかっちゃうかな…と思って、でも一から別には作りたくないので最後だけ分けてます。