コメント
ゆっち
虐待ですよ❗自分の苛立ちを子どもにむけるのは
ニコチャン
毎日ではないなら虐待ではないと思いますよ😫日常的にするなら別ですが。
私も手は出さないけど怒鳴ってしまって後で反省しています😂
-
まま
返信ありがとうございます❤︎
2度とないように、大切に育てます- 4月12日
-
ニコチャン
すみません、虐待の事は上のコメントした方に言いました。私もイライラしたときはビンタしますよ笑もちろん力は入ってませんが。
- 4月12日
-
ゆっち
自分の子どもだから叩いていいとかないですよ❗自分の苛立ちを子どもに向けるのは最低です😠
- 4月12日
ぽちょ
私も毎日イライラしてます!
いけないとおもっても、どうしようもない時はありますよね…
私も穏やかにやらなくちゃと思っても、尽く崩されて怒りっぱなし😅
息子さんをギュッと抱きしめて、さっきは叩いてごめんね‼とやってみてください!
息子さんもきっと分かってくれるはずですよ!
-
まま
返信ありがとうございます。いまギュッとしてだきしめてます。絶対しません!
- 4月12日
(^◇^)
反省してるなら、次は手を出してしまう前に、自分の気持ちを落ち着かせられるように頑張りましょう😊💓
-
まま
返信ありがとうございます。穏やかに子育てできるように楽しみにます
- 4月12日
えりな
反省してるなら次からは気をつけましょう😊
1度だけなら虐待ではありません。
虐待は日常的に繰り返してしまってますから。
母親も人間ですもん。イライラしてしまうことだってありますよね!
今回のことを教訓に次からは無いようにすれば良いんですよ😊
-
まま
返信ありがとうございます。もうないように、愛情いっぱい育てます
- 4月12日
まっちゃん
私もです。昨日も今日も床に軽く投げてしまいました。反省は本当にしていますが、感情のコントロールができない。私も穏やかになれるように頑張りたいです。
-
まま
返信ありがとうございます。イライラしちゃう日本当に自分が情けなくなります。。。お互いがんばりましょうね
- 4月12日
退会ユーザー
イヤイヤ期真っ最中でしょうか😭?!
虐待などの言葉もありますが、反省してここに投稿してるということは辛くて吐き出したかったんですよね…?お疲れさまです。
手を出しそうになったら、何も言わず子供と距離を置くのがいいそうです!トイレに2〜3分籠って深呼吸してみてください( ¨̮ )
あと、私もイライラしてしまいそうな時は、ほっぺとほっぺをくっ付けたりすると和んで落ち着けます🤗笑
-
まま
返信ありがとうございます。虐待…悲しくて涙がとまりません。
本当に2度とないように、大切に育てます- 4月12日
あいか
私もイライラして怒鳴ったりたまに手が出てしまう時あります。その後冷静になった時ホントに猛烈に反省します…😢その時は何度もごめんねと言ってぎゅーっと抱きしめます。
親も人間だからイライラしてどうしようもない時ありますよ。それで虐待なら世の中の親ほとんどの人が虐待してますよ。
-
まま
返信ありがとうございます❤︎虐待…なんかショックでおちこんでました。ありがとうございます。
- 4月12日
こよまま
わたしが子供の頃も、言うこと聞かない子で、よく父にゲンコツかまされてました(^.^)絶対イライラしてなぐってました笑笑 でも、普段愛情たっぷりな父だから、恨んでないし、むしろよく躾けてくれたと感謝してますよ。今も娘と父と三人でよくお出かけするくらいとっても仲良しです😄 普段愛情たっぷりなら、たまに手が出てしまうくらいありますよ!お子様にも、ままさんの愛情伝わってますから💘出来ることなら手を出さないのが一番ですが、一昔前ならよくあったことだと思います。
大丈夫ですよ🙆♂️
-
まま
返信ありがとうございます❤︎いま、息子を抱きしめながら涙でました。本当にありがとうございます。愛情いっぱい育てます
- 4月12日
ちょこ
虐待と言い切るのはどうかと思います。
ままさんは反省しているとおっしゃってます
まま
返信ありがとうございます。
2度とないように、大切に育てます