コメント
さみり
混ぜて出したのは2回食になってからでした。それ以降も初めての食材は混ぜずにそれだけで出しています。
出汁は白身魚から使い始めました。野菜は野菜から出汁が出るので、捨てずに野菜スープに使っています(^ ^)
さみり
混ぜて出したのは2回食になってからでした。それ以降も初めての食材は混ぜずにそれだけで出しています。
出汁は白身魚から使い始めました。野菜は野菜から出汁が出るので、捨てずに野菜スープに使っています(^ ^)
「離乳食」に関する質問
離乳食150gくらい、ミルク60mlくらいで次のミルクまで3時間持ちません 離乳食後のミルクも「もういらない」ってなるのでそれ以上飲まないです。 3時間も空かなくて疲れます。 生理なのもあり旦那に「お腹空いたんじゃ…
食後、直後に毎回食べたものを吐くのは何が原因ですか? 1歳0ヶ月、離乳食なのですが、毎回よく噛まず丸飲みしてます なので、未だにバナナなどの柔らかいものでもすりつぶしてあげてます 歯は上下4本しっかり生えていま…
生後9ヶ月半です。 ミルクをどんどん飲まなくなってきたのですが やめるのはまだ早いですよね 寝る前のミルクだけにしてもいいと思いますか?? 今の大体のスケジュールです 朝の離乳食 140g→半分食べればいい方 朝お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーママ
なるほど〜!
詳しいお話ありがとうございました😊
ちなみにスープも二回食からでしょうか?
さみり
スープも2回食になってからにしました(^ ^)
うちの子は人参と玉ねぎを一緒に茹でて出た出汁が好きですよ(´◡`๑)
お粥に混ぜたり、おうどんやおそうめんにも使えるし便利ですよ(o˘◡˘o)
ゆーママ
そうなんですね!!
ほんと助かりました୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧
ありがとうございます😊