![筍ご飯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ともちんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちんmama
いち髪は匂い強いですよね(T_T)私はシャンプー等の匂いはもちろんお風呂もきつかったので、ささっと入れるようメリットのリンスインシャンプーにしてました(^_^;)ボディーソープはビオレの柑橘系のやつ!
悪阻頑張ってください
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
私は普段はエッセンシャルですが
あんまり気持ち悪いときに
メリットが大丈夫な日がありました(*´∀`)
![cat'sloveまめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cat'sloveまめちゃん
私も匂いがダメになり、ボディシャンプーは無添加無香料の物にかえました。
シャンプーは、ノンシリコンシャンプーを薄めて使ってましたが、たまにそれでも気持ち悪くなりました。
洗濯洗剤も食器用洗剤も無香料にして、なるべく匂いを嗅がないですむようにしていました。
![くーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーみん
同じ経験しました>_<ツライですよね!私の時は、ラッシュの固形シャンプーを使っていました。さっぱり系であまりきつくなかった記憶があります。
ボディーソープも、固形の安めのミルク系のを使ってました。
![P-♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P-♡
私も同じくいち髪使っていて
匂い悪阻できつくて
当分は仕方なく赤ちゃんシャンプー
と石鹸を使っていました(´;ω;`)
ましになりラックスに変えましたが
その時は基本的にどのシャンプーも
だめでした(´・ω・`;)
![maka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maka
悪阻きついですよね…
私もシャンプーの香水みたいな匂いが嫌で変えちゃいましたよ。
個人的に好きだったのはラカスタの21番です!
2000円で高めですがアロマoilで作ったシャンプーらしく、お風呂でアロマテラピーできました!
ハーブのスーっとした香りに柑橘の香りなので使いやすいし、髪に香りがあまり残らないのでオススメです!
がんばってくださいね!
![えんまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんまめ
私もつわりひどくてお風呂すらまともに入れなかったのですが…
リンスインはさーっと洗えていいですよー!
汗とかけっこうかいちゃうので、
私はシーブリーズのリンスインを旦那と使ってました!
ボディソープもやっぱしビオレがいいですよー!
![ロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロちゃん
私も悪阻がひどく入院してました(T_T)
きついですよね…このまま何もかも受け付け無いのではないかと不安になりました!
シャンプーコンディショナーは、フルフルコラージュって言う、無香料のものが私には1番大丈夫でした!ノンシリコンなど優しい匂いなどアロマなども試したけどダメでした(T_T)
フルフルコラージュは薬局にも売ってるし、ネットでも買えます!
買い物も辛かったので最初だけ薬局で買ってきてもらって、あとはネットで頼みました!
ボディソープも石鹸ももちろん受け付けなくて…シンドかったです。
もしよければ、試してみてくださいね^^
私は安定期だけど、たまにまだダメな時があるので未だにフルフルコラージュを使ってます。
石鹸はボディソープをやめてシャボン玉系や、赤ちゃん用などにしてみました!
無事に産むまで一緒に頑張りましょう!
![ロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロちゃん
何度もスミマセン;^_^A
フルフルコラージュは、フケやかゆみが気になる方用だとかかいてあります。
値段は1500円ちょいだったと思います。
市販のシャンプーなどよりは高いけど、悪阻の辛さには変えられません。。。
![ぬーぴー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーぴー♡
シャンプーは問題なかったんですが、ボディーソープはほんとどれもダメで泣きそうになりました(;_;)
私の場合はCurelがよかったです!
無香料だし、肌にも優しいしオススメです(^O^)
![筍ご飯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
筍ご飯
お礼が遅くなりすみません
皆さんのおすすめな物を色々試してみたのですがシャンプーやリンスを変えるごとに髪にあわずキシキシになったりべとべとになったりして試行錯誤してるうちにつわりが終わりました・゜・(つД`)・゜・皆さんありがとうございました
コメント