ママリさん
娘は++でした😭ショックですよね〜⤵︎
でも、イコール虫歯になるというわけでは無いので、予防が大事だと教わりました😊
定期的に歯医者さん通ってます!
①++(下から②番目に危ない)
②寝る前に一回(歯ブラシとフロスで5分くらい)
③歯磨き粉というよりフッ素ジェル使ってます
④うがいできます(一歳半すぎにできるようになりました)→が、フッ素ジェルはうがいで流しすぎないよう言われました
⑤アンパマンのせんべいやクッキー、フルーツです
ママリさん
娘は++でした😭ショックですよね〜⤵︎
でも、イコール虫歯になるというわけでは無いので、予防が大事だと教わりました😊
定期的に歯医者さん通ってます!
①++(下から②番目に危ない)
②寝る前に一回(歯ブラシとフロスで5分くらい)
③歯磨き粉というよりフッ素ジェル使ってます
④うがいできます(一歳半すぎにできるようになりました)→が、フッ素ジェルはうがいで流しすぎないよう言われました
⑤アンパマンのせんべいやクッキー、フルーツです
「おやつ」に関する質問
迎えに行ってやっと帰ってきてご飯の支度しようとしてたら勝手にパントリーからじゃがりこ出してぼりぼりと子供が食べてます... もうなんか... 全てのやる気を失ってしまいます... おやつはリンゴを出しました。 そして、…
2歳になったばかりの男の子なのですが、最近ものすごくモリモリ食べます。量多すぎますか? 食パンなら五枚切りを一枚。 アンパンマンのミニスナックパンみたいなのなら一袋。 ご飯なら100gちょっとくらい+お魚の切り身…
つわり中に食べられたもので性別がわかる! みたいなジンクスって、何週くらいからですか? 現在7w3dで食べ物も飲み物もきつい状況です。 ちょくちょく食べられるものは ・オレンジジュース ・みかんの缶詰 ・チーズ ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント