
11ヶ月の息子がいます。夜間断乳をしているが朝まで授乳しなくても母乳が出ているか心配。夜泣きと関係あるか、フォローアップミルクに変えた方がいいでしょうか?
11ヶ月の息子がいます。
産まれてからずっと母乳育児で
2~3週間前から夜間断乳をしていて
朝まで授乳しなくても胸がまったく
張らなくて母乳が出てるのか心配です。
夜間断乳も夜の8時を最後に朝まで
飲ませないんですが、出てないから
夜泣きもすごいのかなって思うんですが、
関係ありますかね??
母乳からフォローアップミルクに
かえた方がいいですかね??
- ys💕(7歳)
コメント

退会ユーザー
胸が張らないようなら卒乳を考えてもいいかもしれないです!私も夜間断乳してから胸が張らなくなって、あんまり出てる感じもなかったので、フォロミにかえました!
お腹も満足するのか、よく寝てくれるようになりました!
ys💕
コメントありがとうございます☆
フォローアップミルクに代えたら
母乳は一切あげませんでしたか??
退会ユーザー
もともと1歳で卒乳しようかなー?と思っていて、離乳食の食べもよかったので、卒乳しました。
フォロミにしてからは、夜1回にして、母乳はあげませんでした。
朝は麦茶とか飲ませてました!