![鐘とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
市役所の子育て支援課に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?(^-^)
冊子などもらえますよー!
![鐘とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鐘とも
育児サークルの地区別で冊子があるのですね^ - ^
助かりますし分かりやすそうですね♪
今年の夏に引っ越し予定なので、いつか、勇気を出してサークルに行ってみます( ◠‿◠ )
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
こんにちは☀️
私は白石町の隣町に3年前に越してきました!
白石町の病院にかかったときに張り紙やチラシで、子育て支援いろいろありそうなの見ましたよ💡
ちょろっと見ただけなので詳しくはわからないのですが、育児サークルや一時託児などありそうでした(^^)
-
鐘とも
こんにちは😃
病院にも子育て支援などの情報のチラシが貼られていたのですね(^ ^)
かかりつけ医を探していこうと思っていますが、先生や看護師の対応が良いなどオススメの病院はありますか?- 4月12日
-
まりな
私も関東から越してきたので詳しくないのですが…
江北町の古賀小児科で予防接種も受診もしています💡
町の検診のときに周りの方に聞いたら評判も良く、先生や看護師さんも優しいですよ(^^)
こちらのほうの病院など、検索してもなかなかヒットしないですよね💦- 4月12日
-
鐘とも
ありがとうございます(^_^)
とても助かりました(^_^*)
白石町内には、町立病院以外は小児科が無いとか聞いたので💦しかも、口コミとかも無くて…
やはり、江北の方ですね。- 4月12日
![むぎちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃんママ
白石町在住です。
育休中で保育園の事はわかりませんが…
私は町の健診で一緒になったママサン達に聞いて江北の古賀小児科で予防接種受けてますよ。看護師サン達も優しく対応してもらってます。
児童館はまだ1回しか行った事ないですが、元有明町役場に「ゆめひろば」という地域子育て支援センターがありますよ😃
-
鐘とも
ありがとうございます😊
来週から産前休暇に入り、育児休暇中の7月中旬頃に白石町内に引っ越しします(^_^)
全く無知で町内のママ友もいないので助かりました(^_^*)
よろしくお願いします(╹◡╹)- 4月12日
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
白石町に住んでいます。
私は、鹿島の村山小児科で予防接種しています。先生や看護師さん達が優しいので行きやすいです。後、3ヶ月未満だと別の部屋を用意してくれます。
子育て支援センターは、ゆめてらすがありますよ!
-
鐘とも
遅くにすみません💦
画像付きでとても分かりやすく助かりました^_^
鹿島の小児科に行かれているのですね。新生児が別部屋だと泣いてしまいますし、他患んに気兼ねせずにすみますし、助かりますね。- 4月12日
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
こちらは、一時預かり事業の写真です
鐘とも
ありがとうございます😊
役場に来週以降に行ってみます^ - ^
差し支えなければ、
白石町の育児サークルに行かれた事ありますか?
しっぽ
住んでいる所が違うので参考になるか分かりませんが。
育児サークルなら役所に行けば地区別で冊子が作られているのでそれを貰えました。
あとは支援センターでも掲示板に貼ってあったり『ご自由にお取りくださいコーナー』にズラリと並べてあったりしてましたよー!