
11ヶ月になりました!1歳からのフォローアップミルクって、そろそろ飲ませていいでしょうか❓
11ヶ月になりました!
1歳からのフォローアップミルクって、そろそろ飲ませていいでしょうか❓
- こま
コメント

3姉妹年子ママ
離乳食をしっかり食べるならわざわざ飲ませなくてもいいですよ〜
牛乳へ移行して大丈夫だと思います。
うちの子たち飲ませてません。

ストロベリー
私も今のミルクがなくなったらフォロミに切り替えようと思ってます😁
長男は離乳食だけで満足してたので、フォロミは飲ましたことなかったのですが、次男はまだミルク欲しがるので、初のフォロミ挑戦します😁
-
こま
9ヶ月からのフォローアップを飲んでます😊ミルク大好き、哺乳瓶で飲んでます😅まだ、哺乳瓶で吸いたいらしいのであげてます😓
フォローアップって1歳からのと二種類ありますよね😅- 4月12日
こま
離乳食ほとんど食べてくれません😧
10ヶ月からのフォローアップは飲んでいて、だいぶ前に1歳からのを間違えて買ってしまい残っているのであげちゃいたくて😥1歳になれば牛乳ですよね…体重が減ってたりして、今は食べさせるの必死ですが、どうしても食べが悪くて仕方なくミルクになってしまってます😣
3姉妹年子ママ
離乳食の形状変えてみました?
うちの子は割としっかり噛めるから柔らかいのより固形がいいって感じで、1歳前から普通食でした。
そしたら前から食べる方だったけど、より食べる量も増えましたよ!
勿体なくてあげたい気持ちわかります!
でもフォロミって拒否か依存するって聞いたので、依存しないように牛乳に徐々にしていったほうがいいみたいですよ。
こま
依存なんて初めて聞きました😧
多分哺乳瓶依存はあります😅
中身を牛乳にかえたり白湯にして減らしていかなくてはいけないなぁ…もっと食べてくれたら諦めさせます😅
コップ飲みは大好きなので😍
形状かえても駄目だけど好みの食べ物は3つ🤔納豆、長芋すったもの、パン😅味付けは色々試してますが…😢
3人目だけど一番食べなくて😥
3姉妹年子ママ
うちもミルクっ子だったけど、断乳を気に待つ哺乳瓶やミルク関連一切隠したら、2、3日後からケロッとなくても平気になって、こっちがあれ?ってなりました💦