
コメント

るるる
去年まで4年間無認可通ってました!
私が仕事休みの日でも保育園行かせて自分の時間にしてました😅
先生からも何も言われなかったですよ♩

ふ🍵
認可だとそのへんちょっと厳しめな園もありますが、認可外でしたら基本大丈夫だと思いますよ。認可外は就労に関係なく空きがあれば預かってもらえる施設なので。
るるる
去年まで4年間無認可通ってました!
私が仕事休みの日でも保育園行かせて自分の時間にしてました😅
先生からも何も言われなかったですよ♩
ふ🍵
認可だとそのへんちょっと厳しめな園もありますが、認可外でしたら基本大丈夫だと思いますよ。認可外は就労に関係なく空きがあれば預かってもらえる施設なので。
「その他の疑問」に関する質問
自分の子と友達の子の年齢に差があって 男女だし仲良くなれないみたいな感じの方いますか? 親同士は昔から仲良いから結婚してからも付き合いがある感じです。 ですが、やっぱり子供が合わないと親も遊ばなくなりまして …
高校時代の友達が遊びに誘ってくれて、流しそうめんにいくことになりました。(私含め3人) 受付時間が11:00〜12:00の間のみみたいで、 少々遠方の為9:30集合する?ってなってます。 ただ、私も息子がいて9:30前後は1番バ…
アマプラ会員なんですけど、 久しぶりに映画観ようと思ったら広告が😅 いつからですか? 年間会員費すでに高いのに、広告なしにするには さらに月額390円...?
その他の疑問人気の質問ランキング
みーこ
そうなのですね!
でも、週3勤務なので金土と休ませて一緒に過ごしても特に何も言われないですよね?
子供も週5も通うの疲れるかな?思って
るるる
休む分には全然大丈夫だと思いますよ!
行事前とかは練習とかあるのであまり休ませないように〜という雰囲気でしたが😅
みーこ
旦那も平日休みの時があるので休みあったらお休みして3人でお出かけしてもいいかな?思ったりして
るるる
義務教育ではないので全然大丈夫だと思います!
お子さんもその方が嬉しいかと💗