
コメント

すせ
主人には病院から帰ってきてその日のうちに直で。
実家、義実家には母子手帳をもらってから報告しました。
実母には直接、義母には主人が電話で。

ぱんだ🐼
親達には心拍確認して、母子手帳も貰ってから報告しました☺
旦那には陽性が出た時点で検査薬を見せて報告しました*ˊᵕˋ*
-
ポコスケ
お返事が遅くなりすみません💦
両親にはもう少し待ちます!
旦那へは、そっけない態度した後に結果を見せたら驚いていました( ^ω^ )- 4月14日

ママリ
御懐妊おめでとうございます😆
私も不妊治療してたのですが、不妊治療は夫婦で臨むものなので、検査結果とかすぐ知りたいと越戸からいわれ、陽性はすぐにLINEしました!万が一を考えて、両親・義両親には心拍確認してからにしました!
-
ママリ
越戸→夫です💦
- 4月12日
-
ポコスケ
2人で臨むもの!素敵です!
我が家は主人が原因でしたが、私を気にかける言葉がなく毎回イライラする感じでした(´;ω;`)育児には積極的なんですけどね💦
両親にはもう少し待ちます!
このまま育ってくれたら嬉しいです!- 4月14日

きいろキリン
主人は一緒に病院に行きました。
義理両親は、市内にいるので何かあった時にと心拍確認後に報告。
実両親は、市外何かあって心配かけたくないから母子手帳もらってから報告しました。
-
ポコスケ
お返事が遅くなりすみません💦
ご主人も一緒に来てもらえると嬉しいですね😆
1人目は来れましたが、今回は難しかったです(´;ω;`)
言いたくて仕方ないけど、、、心拍確認まで我慢します〜(u_u)- 4月14日

おはな
おめでとうございます😄💓
私も治療していました。
旦那へはすぐ報告しました‼️
検査薬見せました‼️
両親&義両親には心拍確認後報告しました💓ちょうどお盆の時期だったので、それぞれ別々に帰省して、同じタイミングで報告しました👶私は照れて言えそうになかったので、ケーキ屋さんで赤ちゃんが出来ましたとプレートに書いて貰い、それを見せる形で報告しました。書いて貰うのもかなり恥でしたが笑😅
-
ポコスケ
ありがとうございます💕無事に妊娠判定頂きました!
旦那へは、そっけない態度をした後に結果を見せたら驚いていました(*≧∀≦*)そしてケーキ屋さんで同じ事書いて貰っちゃいました💕めちゃくちゃ恥ずかしかったけど(*≧∀≦*)
心配かけたくないので、心拍確認まで我慢します(u_u)- 4月14日

miii★
おめでとうございます(*´ω`*)
私も不妊治療で授かりました☺
主人には陽性がでてすぐにみせました!
前に妊娠したときに心拍確認後に実両親、義両親に報告したのですが、その後流産してしまい悲しませてしまったので、今回は実両親には心拍確認後、義両親には不妊治療病院を卒業して母子手帳もらって始めての妊婦健診が終わってから報告しました💡
-
miii★
実両親は私から直接、義両親は旦那から電話で報告しました☺
- 4月12日
-
ポコスケ
お返事が遅くなりすみません💦
不妊治療されていたんですね。
陽性でたら言いたくなりますよね💕
流産経験はお辛かったですね。
私も言いたくて仕方ないけど、もう少し待ちます!
ご意見ありがとうございます😊- 4月14日

きび砂糖
私は妊娠検査薬が陽性になったときに主人。
病院いって胎嚢が子宮にあるとわかった時点で実母に。
心拍確認後に実父に。
母子手帳もらった時に義両親に主人から電話してもらいました。
安定期までまだまだなので
公には話していませんが、
仲のいい友人やお子さんが1.2歳くらいの友人などには母子手帳もらってから伝えています☺️
「まだ、安定期ではないけど…」と添えて✨
-
ポコスケ
お返事が遅くなりすみません💦
胎嚢確認後に伝えたんですね!!私も言いたくて仕方がない(´;ω;`)笑
私も友人の結婚式があるので、安定期までもう少しだけど〜と付け加えて言おうかな( ^ω^ )- 4月14日
-
きび砂糖
妊娠したことのある方には
安定期前だけど…
と言うと察しますよね!
妊娠経験がなかったり、妊娠などを今まで考えてない友人には言いませんでした☺️- 4月14日
ポコスケ
お返事が遅くなりすみません💦
両親には母子手帳貰ってからが良いですよね!実母に言いたくて仕方ないけど、我慢我慢(´;ω;`)笑