※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
109
子育て・グッズ

生後6ヶ月で生活リズムが早寝早起きにならず、旦那の遅寝遅起きに合わせている。この時期にリズムが整っていない人いますか?

生後6ヶ月でまだ生活リズム早寝早起きになれていません。ウチのリズムは遅寝遅起きで完全に旦那のリズムに持っていかれてます。(旦那の仕事情)起きる時間が大体11時、寝る時間が22時半から24時です💧娘もこのスタイルに完全慣れてしまっています😥このくらいの時期に生活リズムがまだ整っていない方いますか?

コメント

長ネギマン

まだお母さんのペースでいいと思いますよ😊
1歳くらいから私は早く寝かせるようにしました😌

  • 109

    109

    回答ありがとうございます!そう言ってもらえて気が楽になりました😭1歳目明日に備えて行きます⚠️

    • 4月12日
mm.7

離乳食3回になると大変ですよ。
11時に起きて、19時までには3回目食べ終わる。離乳食と離乳食の間は最低4時間さあける。なので、絶対3回食は無理ですし、年齢がいってから生活リズムを直そうと思っても眠くて辛いのはお子さんです。
今のうちから徐々にでも早く起きれるようにするのは大事です。

らん

私も同じ感じです(;'-' )23時頃布団に入りますが結局1時頃寝て。朝6時半30分ほど起きて旦那と長女を見送り、ミルクあげて昼まで寝ます😂あんまりキチキチやりすぎても…あと寝れる時に寝るって 開き直って毎日そんな感じです笑
まだ息子も起きて勝手に動き回らないので逆に今だけ〜のんびり〜って思ってます😂

  • 109

    109

    回答ありがとうございます!ワタシもあまりキチキチするほうでなく、のんびり〜派なので初子だけど自分ペースでやってしまってます!そのうち動き回り始めたらイヤでも子供のペースに持ってかれてしまうし。。w

    • 4月12日
さき

長男はそれで苦労しました。
私は朝が苦手で、ついつい9~10時に起きるリズム。離乳食も全然食べてくれなかったので朝の離乳食もそこまでやってなかったし…。普通のご飯になってからも、食の細い子で朝昼兼用みたいになってしまったり。
寝るのが嫌で昼寝はしない、それでも体力あって夜は0時まで起きてる事もしょっちゅう。生活リズムがめちゃくちゃでした。

そのまま幼稚園初日。
8時5分のバスで7時55分には家を出なければならない…ムリでした。
どんなに起こしても起きず、寝てるところ制服に着替えさせて大泣き、抱えてバス停まで連れて行きました。

まだまだ先の話と思っちゃいますが、意外とあっという間に3年経ってしまいます!
6ヶ月だとこれから昼夜逆転したり夜泣きするかもしれないけど、もしかしたら6ヶ月でも正しいリズムがつくかもしれません。出来る事はやったほうが、あとで困らないです!

パイナップル

その子によってリズムがつきにくい子もいると思います!
いろんな人がいるように赤ちゃんも色々だなーと子育てしていて思いますが、やはり早寝早起きは親が意識して早めにリズムつくようにやってあげないとどうにもならないです。
赤ちゃんが勝手にできるようになるのは難しいと思います。
まずは朝7時にカーテンをあける、これをやってあげてください!😊
旦那さんのお仕事の時間と赤ちゃんのリズムは切り離したほうがいいと思いますよ😊

lemon

生活リズムがなかなか定まらないのは3ヶ月まで!だいたい5ヶ月以降はしっかり朝起きて夜は早く寝かせましょう〜
わたし自身も早起き超苦手でしたが慣れました!
うちは旦那の帰宅が23〜0時なので付き合ってられません!笑
息子の生活とか完全に別!切り離してます!
コミュニケーションとれずかわいそうですが、息子の生活リズム第一です!
休みの日にたっぷり遊ばせてます!