※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
morimomo
妊娠・出産

初診で産婦人科受診。妊娠7w2dで育ってない疑い。2週間後再検査で初期流産の疑い。次回検診前に気を付けた方がいいことはありますか?宜しくお願いします。

今日初診で産婦人科受診してきました。妊娠7w2dだそうですが、袋は確認できましたが育ってないらしいです。特に子宮外妊娠、子宮の異常はないらしいですが2週間後再検査して育ってなかったら、初期流産の疑いもあるそうです。10人に一人の割合でなるそうです。次回検診を受ける前に気を付けた方がいいことはありますか?宜しくお願いします

コメント

青穂ママ

この時期の流産は
仕方がないことなので
何をしたら胎嚢が育つとかは
残念ながらないです…

ただ、他の心配を
増やさないように あまり
激しい動きはせずに
安静にされるのが一番だと
思いますよ( ´ ▽ ` )

morimomo

青穂ママさん☆
ありがとうございます☆
気長に待ってみます!

min

私も同じように言われ、
結果、稽留流産でした。

一日一日長く感じますよね。

私はお腹をなでながら
ゆったりと過ごしました。

morimomoさんも暖かくしてゆったり過ごしてくださいねー

morimomo

minさん☆
ありがとうございます☆
赤ちゃんのためにも頑張ります!

min

再検査で良い結果が出るよう、
お祈りいたします♡

yykkrrkktt‎ ⋆。˚✩  *

私も、稽留流産経験しています。

まだ流産と決まったわけではないので、赤ちゃんを信じてあげて下さい。
あとは、ストレスを溜めないようにお過ごし下さい。

morimomo

yykkrrkkttさん☆
ありがとうございます☆
気長に頑張ります!