※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルヒナママ
ココロ・悩み

旦那の実家の義母が産後の体型について平気でコメントしてきて、自信をなくしてしまった女性の相談です。

旦那の実家の母の話です。
長いです。すみません。

旦那の実家は自営業で実家が職場になっていて、自分達の家からも10分位で行ける距離にあり、子供が保育園に通っていますが、熱や体調が悪かったり、グズってどうしても行けない時など預かって面倒を見てくれたりしてくれます。
とても、サバサバした義母です。
4人育てて、孫も5人いるので世話は慣れたものでよくしてくれます。

ですが、やはり義母。
今私は育児休業中で、よく下の子を連れて実家に行くのですが
最近やたらと『ちょっと太った?』とか話の流れですが、『意外とお尻大きいからねー』など産後でなかなか体重減らない事をうちの旦那や義理兄がいる前で平気で言ってきます。

最初は笑って返してましたが、今では何も言い返せずその話題を振られた時は無視してしまいます😠

自分の母にも言われないのに、なんだか悲しくて。
産後でまだ授乳もしているから、食べてしまいますし、自分が悪いのはわかっていますが、笑い話で言われるとショックで😭

自分に自信がなくなってしまいました😭

コメント

ぴよぴよ

それはなんだか無神経ですね…😣💦
でもおっぱいあげてるのに無理なダイエットはデメリットしかないですよね。

「卒乳したら頑張ってやせます~笑」くらいに流しておけばいいでしょう!
4人育てたんだから少しはわかるだろ!と言いたいのも山々ですが、おば、おじ世代は自分の時のことってあんまり覚えてないんですよね。笑笑

少しは考えて発言してほしいですよね。
しかも男勢の前で…😒
お義母さんはスタイルよくて羨ましい~
くらいで笑って返しておきましょう(笑)

  • ハルヒナママ

    ハルヒナママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです😭
    無神経で傷つきます😭
    でも、それが義母なんですよね。
    自分に余裕がある時は上手く流せるんですがね😅💦
    卒乳したら頑張って痩せてみせます(笑)

    • 4月11日
kumi

私なら、「お義母さん無神経ですね〜(笑)」って笑いながら言いますね( ^ω^ )

義母ってなかなか厄介ですが
頑張っていきましょう👍👍w

  • ハルヒナママ

    ハルヒナママ

    ありがとうございます😊

    義母との付き合いは、子供が産まれてから特に難しくなりました😅💦

    笑ってスルー出来るようになるように、頑張ります🙋‍♀️

    • 4月11日