
コメント

はじめてのママリン
ヨーカ堂のキッズスペースとかでしょうか😀

ぶんたろう
稲毛の子ども支援センターのURLです。
子育てひろば稲毛
http://www.sif-hoiku.or.jp/smarts/index/19/
歩けるようになってからは、お散歩が楽しくなり、行かなくなってしまいました。床で、きれいに掃除もしているので、ズリバイも大丈夫ですよ。
中央区になりますが、きぼーるもいいですよ。
-
たなっち
わざわざありがとうございます😭
床の綺麗さ気になってました😭
きぼーるやっぱり良いんですね😊- 4月11日
-
ぶんたろう
稲毛の子ども支援センターは、歌の時間が終わると、床をふける子は、先生がから雑巾をもらってふいています。外で歩けるようになれば、保育園の園庭で遊べる時間もありますよ。
きぼーるの6階にありますが、おもちゃや本があり遊べますし、施設の方も数名いて気軽に話せます。まだ歩けない子は、畳の部屋もあるので、そこでハイハイしたり、寝たりしてます。畳の部屋は区切られているので、安心していられます。食事をできる場所もありますし、まだ座って食事できない子でも食事できるようにハイローチェアもあります。施設は無料ですが、車で行くと駐車場代がかかります。- 4月11日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
モノレール天台駅の近くにリラックス館ありますよ😊
平日は確かダメでしたが土曜日でしたら車も駐車出来ます☺️
-
たなっち
平日はダメなんですね😫調べてみます!ありがとうございます!
- 4月11日

ぶんたろう
稲毛区だと、JR稲毛駅近くに稲毛保育園があり、そこにこども支援センターがあるので遊べますよ。もちろん無料です。おもちゃもあり、先生(たぶん昔保育士さん?)もいて、歌を歌ったり、手遊びをしたりします。
みんな一人で来ていますよ。そこでお友だちもできますよ。平日と土曜日の午前中開いているので、いつでも行けますよ。
花見川区だと、ちどり保育園にこども支援センターがあります。
-
たなっち
細かく教えて頂きありがとうございます😊!
自分でも調べてみて行ってみます💓- 4月11日
たなっち
幕張のですよね😆?まだ行ってないので行ってみます!