
一歳の子供が寝ない時に怒鳴ってしまい、反省しています。寝かしつけに苦労し、疲れた様子でした。以前のアドバイスを試しましたが、寝ない日が続いています。
こんな私を叱ってください。。。
一歳の子供。
卒乳に向け、今夜からミルク無しです。
寝る前に麦茶をあげました。
寝室に連れて行くと
最初はいつも通り目をこすって眠そうにしていましたが
数分して、大泣きが始まり。。
いつも通り本を読んで寝かせようとしても
寝返りして起きてを繰り返し。。
大泣きで数十分。喉が渇いただろうと思い
明かりをつけて水分補給。
また寝かせようとしても、ギャンギャン泣いて数十分。
全然寝ない子供に、
もう寝る時間なの!寝ないといけないの!寝るんだよ!
と、子供の泣く声に匹敵するほど大きな声で怒鳴ってしまいました。
子供は更に泣きますよね。
べつの部屋に連れて行ったり、涙を拭いたりして、また寝室へ。
トータル1時間、泣いてました。
さすがに泣き疲れたのか寝ました。ひっくひっく言いながら、、
怒鳴ってしまったあと、ふと我に返って
ごめん、怒鳴ってごめんねと言いましたが
言ってしまった言葉は取り返しつかないですよね。
最近なかなか寝ないことがあって、あんまり泣いてるのでどこか痛いのか心配で、前に#8000に相談したことがありました。
一度明るくしてみたり水分補給してみたり、ドライブして
環境を変えてあげるといいとアドバイスを貰い、やりました。
今日は午前中はお昼寝したけど、午後はずっと起きていたので
眠くて機嫌が悪かったのもあったかもしれません。。
それにしても、怒鳴ってしまったことに変わりはないです。
叱ってください。。。
反省するだけです。。。
- m@(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

hana
私もあります。
子供もわかってくれてると思います。

つー
悩んで偉いです。
私は結構そういう日あります😣😣
叱れなくてごめんなさい
-
m@
つい怒鳴ってしまった、、、
今日は旦那が夜勤で居ないのもあるかな。
と思いつつも
これは言い訳なんですよね。
ありがとうございます- 4月11日
-
つー
優しいお母さんでお子さん幸せだと思います。- 4月11日
-
m@
子供が、幸せに感じてくれているなら
それ以上のことはないですね。- 4月11日

nozomi
私もしょっちゅうあります😣
そのたびに反省して、謝ってます( ;o;)
-
m@
親の気持ちは子供に伝わると言いますし
私を選んで産まれて来てくれたのに
私が嫌になってしまったらと思ったら、、申し訳ないです。。- 4月11日
-
nozomi
わかります😞
私は怒ってしまったあとは、たくさんだっこして、「だいすきだよ」って伝えます( ˙ᵕ˙ )- 4月11日
-
m@
私も同じことします。
ありがとうございます- 4月11日

ちさきち
初めまして。
6歳、2歳、8ヶ月の子を持つママです。
そんなに自己嫌悪に陥る事はありませんよ。
ママだって人間ですから。
叱ってしまったら、その倍の愛情で抱きしめてあげればいいんです。
きっと伝わります。
育児は育自です。
ママも子供も一緒に成長していけばいいと思います。
-
m@
はじめまして。
読んでいたら泣けてきました。
一緒に成長、、
そうですね
私、はじめての子育てなんです。
こんな泣いてばかりのママじゃだめですね- 4月11日

あや
うちもそんなんでしたよぉぉ😭😭
怒鳴ってましたぁ💦
だんだん寝つけるようになるので安心してください✨
-
m@
ありがとうございます
だんだん、徐々に
ですよね- 4月11日

いちご
私も今日ぐずってなかなか寝ない息子に怒ってしまいました😭
そういう日もあります😔
寝てる息子の顔みてこんなに可愛いのに怒ってしまって自分が悪かったなと反省してます😵
-
m@
そうなんですよね
可愛くて愛しくて、、
なのに。
ごめんね。
それだけです- 4月11日

ママリ
叱らないですよ!
むしろそんなに反省して偉いですよ!!(ToT)
わたし数日に1回は怒鳴っちゃいます😩
育児あるあるだと思うので落ち込まないでくださいね(><)!
-
m@
とんでもないです。
寝たあとの子供の顔見たら可愛くて可愛くて。
泣きながらごめんねって言いました。
ありがとうございます- 4月11日

やっぴ
そんな一生懸命なママ
叱ったり出来ないですよ!!😳
素晴らしいです!💕
意思疎通できない1人の人間と向かい合って、ぶつかったら
イライラしない方が無理ですからね!😊
-
m@
とんでもないです。
こうして、いろんな方からメッセージ貰えると支えになります。
どこにもぶつけられる場所がないと
溜まってしまいますね。- 4月11日

なみみ
母乳ですか⁉️
どうしても卒乳しなくちゃいけないのですか⁇
-
m@
うちはミルクです。
一歳なので少しずつ卒乳に向けてやっていきたくて、今日が初日でした。- 4月11日

どんぐり
お疲れ様です!
私もそんな日あります。
色々なイライラが溜まり、育児に疲れ、現実逃避の為に携帯ゲーム。そんな時に限って近づいてくる娘。携帯をいじりたい娘。やめてよ!あっち行って!と言ってしまった時があります。
夜間断乳お疲れ様です。うちは完ミで、ミルクで寝落ちが多かったので大変でした。最近は、ストローマグに白湯を入れて飲みながら寝落ちしてますよ。もしよければお試しください。
-
m@
うちもミルクです。
今日が卒乳に向けての初日で、寝る前に麦茶でやってみたんですが、、って感じでした。
白湯飲みながら寝落ちだなんて可愛いです。
いろいろと試行錯誤してみます。- 4月11日
m@
私的には
夜、なかなか寝てくれないことが一番つらいです。
子供もわかってくれていますかね?
申し訳なかったと
泣いてばかりです