※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

おもちゃに興味がない5ヶ月の赤ちゃんに遊び道具はありますか?離乳食の準備はいつから始めましたか?

(´Д`)ハァ…おもちゃに対して興味持ってくれない…(´._.`)
私のイメージですが…寝返り出来て余裕があればおもちゃに触れて遊ぶのかなと…思ってました(´-ω-`)

そんな子でも遊ぶおもちゃありますか??
中、小のボールダメでした…触れても見てもくれず…

あ、あと大変でしょうが…離乳食が楽しみですヾ(:3ノシヾ)ノ
5ヶ月で始めるつもりです!いつ頃準備しましたか??

コメント

deleted user

自分からおもちゃに興味持ち始めたのは5ヶ月くらいでした😊それまでは持たせたら気分で握ったり振ったりする程度でした(笑)うちの子は握れる歯固めみたいなの好きでした🌸
離乳食は5ヶ月半から始めましたよ!5ヶ月になるタイミングも大型連休が被ってそれが過ぎてから始めたので💓
4ヶ月頃から本買ったりネットで調べたりして勉強してました✨

  • まこ

    まこ

    想像と違って落ち込んでました笑
    5ヶ月ですか!!あと少しですね(´>∀<`)ゝ家族にドヤ顔でこの子はおもちゃ好きじゃないわ!!!!って言われてそうなのかなと😭😭
    ながながと待ちますヾ(:3ノシヾ)ノ
    5ヶ月の頃はGWなので作れそうです(´>∀<`)ゝ本ですか!!!探してみます(*´▽`*)

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも離乳食開始がGWと被りました😂😂大型連休被ると病院もお休みになるのでその期間過ぎてからが良いですよ!もしもの時すぐに病院行けないと困るので離乳食は病院開いてる平日の午前中から始めます✨新しい食材をあげる時も同じです💦

    • 4月11日
えっちゃん

うちの子はカラカラと音が鳴る
ビーズみたいなのが入っている歯固めを一生懸命振ったり噛んだりしていましたよ🙄

私も最初は離乳食とっても楽しみでした🤗
どんな顔するかな〜とか😍
実際始まってみると食べないし
ブーって吹き飛ばしてくるし
大変でした😂
5ヶ月になって麦茶から始めましたよ‼︎

  • まこ

    まこ

    歯固め買ったんですが興味なく…😭
    足で遊ぶのは好きみたいです(;^ω^)
    バウンサーのぶらざかってるおもちゃが足元にあり一生懸命蹴ってました笑笑
    どんな顔するのか楽しみで仕方ないです(((o(*゚▽゚*)o)))
    結構大変なんですね😭
    ご飯に興味はありそうです!ガン見です笑
    麦茶は1ヶ月から始めてます(.;゚;:д:;゚;.)
    スプーンで飲ませたりしましたか??

    • 4月11日
  • えっちゃん

    えっちゃん

    まだ歯が痒くないんですかね?
    うちは4ヶ月で下の歯が2本生えてました😂笑
    そのままマグであげてましたよ😃

    • 4月11日
ぷぷこ

空のペットボトルを渡してみたら、舐めたりして遊ぶようになりました!

離乳食は5ヶ月半くらいから始めましたー!

piro

覚えやすいかなと思い、今月の1日から離乳食始めました(^^)
始める一週間前くらいから、必要な物を買い揃えましたよ!!

ざわちゃん

月齢一緒です!
おもちゃは最近やっと興味出てきたかなー?という感じです。おもちゃというよりハンカチとかタオルとかですが(笑)握って口に持っていくようになりました!ボール、ブロックは全然興味なしですね…あと音が鳴るものは反応良いです!ガラガラはやはり気を引かれるみたいです。
うちはかなり食べ物に興味示しているので4ヶ月半で始めました!始める直前にとりあえず本買ってお粥だけ作ってみました✨今のところ不思議そうに食べてます!