
5歳の子供が食事を残すことでイライラしています。対処方法を教えてください。
いつもお世話になってます😄
少食のお子さんがいらっしゃる方に質問です💦
5歳の長男はあまり食に執着がなく、ここ最近用意した分を残すことが多くてイライラしてしまいます…(T▽T)
残されるのはこちらとしてもいい気分がしないので、なるべく少な目に盛ってるのですがそれでも食べきれません。
イライラせずに対処できる方法を教えてください😂
ちなみに食事の時間はわたしも下の子も一緒です。
身長体重は食べないわりには標準より大きめです。
ただ、風邪をひきやすかったり口内炎ができがちです( ˆ꒳ˆ; )笑
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
4歳の娘も少食です。
朝はヨーグルト1個が多いです😢
朝から支援センターに居てたら、ご飯なしでぶっ通し遊んでるほどです。
お腹減らないのーと😅
赤ちゃんの頃からご飯に執着ありません。
おかげであばら骨が出てます。
まるで私が食べさせてない、と思われてるかも💧
最近は自分でご飯盛らせてます。
私も残されるのは腹が立つので
「自分が食べられる分だけ入れなさい。自分で入れたんだから責任取ってね~」
と言ったら、少な目ですがご飯は完食してます。
コメント